こんぶしいたけさんの投稿一覧

投稿
1,120
いいね獲得
107
評価5 22% 242
評価4 52% 583
評価3 22% 247
評価2 4% 46
評価1 0% 2
461 - 470件目/全482件
  1. 評価:4.000 4.0

    10話まで読みましたが、病名は付かずともこういう言動や行動をする人はそこそこいますよね。他人であればなるべく近づかない様に等出来るでしょうけれど夫婦となると一番厄介ですね。せめて義実家に理解があれば…と考えさせられた作品でした。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    面白かったです。漫画家のアシスタントのお話ですが、アシスタントとはいえ皆それぞれのスタンスで仕事してるんだなーと興味深く読みました。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    読み始めは何が始まったんだろうという戸惑いが大きかったのですが笑、読み進めるうちにただただ癒やされました。ちなみに表紙の文字はずっとシイラの飼い方に見えていました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    こちらの作家さんの作品を読むといつも心が洗われる気がします。普通の人の普通の日常、でもみんなそれぞれの事情を抱えてがんばってるんだなと気付かされます。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    メイくん、面白いですねー。しかもイケメン。一見やりたい放題のメイくんも特殊能力を持っているが故の幼い頃からの苦労もあって、その苦労の時期に心の支えになった圭ちゃんには激アマなのも納得です。歪みっぷりも面白い。続きが気になります。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分12話まで読みましたが面白いです。12話の最後に宇津美君のお父さんが校長先生達に言った「頭を下げつつ個人の権利を奪うんですね」が胸に突き刺さりました。この先も楽しみです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    生徒会長、スーパーマンですね。仕事は出来る、人の気持は解る上に分け隔てなく接して、その上働き者でバイトまで。ひなたと上手く行って会長の癒やしになってもらいたい。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    主人公が好きになった人の幼馴染みが主人公を好きになってしまう青春あるあるストーリーですが、絵も綺麗で登場人物の心理描写も丁寧なのでとても読みやすいです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    現実逃避したい人にはもってこいのストーリーです。漫画ならではの現実味のなさで安心して逃避できます。リアリティを求める方はおすすめ出来ないかも。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    13話まで読みました。主人公の宙ちゃん、ピュアで天然っぽいですがいい子ですよね。小さい弟達の面倒もしっかりみてくれてて。嵐士くんはとにかくイケメン。しかも高校生かマンションで一人暮らしのピアニストとかスペック高すぎです。これからどう二人が近づくのか楽しみです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています