4.0
私も着物に詳しくはありませんが大好きです。なので主人公が街中でなんか間違ってたかな?とおどおどしてしまう気持ちが良くわかります。他の方もレビューしていましたがせっかくなのでカラーでもみたいですね。
-
0
12428位 ?
私も着物に詳しくはありませんが大好きです。なので主人公が街中でなんか間違ってたかな?とおどおどしてしまう気持ちが良くわかります。他の方もレビューしていましたがせっかくなのでカラーでもみたいですね。
先生と生徒、卒業してから10年後ってすごく良い設定ですね。女性が二十代後半になって色々と思う所も出て来る時期でかつての先生とも色々と差が縮まって来て…楽しみでしかない!
この作者さんのストーリーは普通の女性の心理描写が丁寧に描かれていて読んでいていつもほんわかした気持ちになれて好きです。
主人公、仕事とプライベートあれだけ切り替えられるって凄いなー!と思って読んでたら趣味のマッチョさんのショーにまさかの教え子登場でグラグラと。あれだけかわいいとグラつくのは不可避。先が楽しみです。
ヤンキー高校でもてない冴えない男子が3人で楽しい高校生活を夢見てトイレでひっそりと作戦会議をしているのが楽しそうです。
すっごく深刻な内容ではありますが、ギャグ漫画的な面白さが最高です!最初は絵のタッチが苦手でしたが今は味にしか思えません。個人的には夫のバイト時代のエプロンがかなりのツボでした。泣けて笑える作品です。
20話まで読みましたがポーカーが全く解らない私にも理解できるルール説明が記載されていて楽しく読むことが出来ました。
絵が綺麗で可愛くて読みやすかったです。ロイドくんハンパないですね。コンロン村に行ってみたい、村のお話が読みたいな。
なんでしょうかこの奇想天外な設定は笑 あらすじを見ないで読み始めたのでかなりウケました。猫山くんがかっこよくて可愛すぎます。
ほのぼのした作品ですね。絵もとても綺麗で酒吞童子さんは格好良く、真白ちゃんは可愛らしいです。お互いが相手を思う余りのすれ違いもまたかわいいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
推し着物