4.0
無料分のみ読みましたが、一見クールなお嬢様の主人公が実は毒舌というかストレートというかなかなかのキャラクターで私は好きでした。
-
0
13060位 ?
無料分のみ読みましたが、一見クールなお嬢様の主人公が実は毒舌というかストレートというかなかなかのキャラクターで私は好きでした。
久しぶりに読みましたがやっぱり面白いですねー。夢しかありません。厳しいご意見もあるようですが、キラキラの夢に溢れた作品だと思います。
ストーリーももちろん面白いのですが、ちょいちょい出てくる日常の料理のレシピがなかなかのお役立ちレシピ揃いなんです。私が一番気に入ったのが色んな具材のおにぎりです。特別感があるわけではないのですがそこがまた良い!毎日の参考にさせて頂きます。
頑張り屋さんの域を超えて頑張り過ぎるみどり。高校OBのさきやさんと出会って肩の力の抜き方を教えてもらい、自分も楽しめる頑張り方に気付けて良かったです。弟の藍くんがかわいい。
明るくおおらかな性格の明葉と神経質で天然という面倒くさい性格の百瀬さん。面白いんだけど百瀬さんが鈍感過ぎるのかなかなか進まず挫折しそうになることが多々ありました。ところが終盤、二人が再開してからが一気に面白くなりました。最後どうなるのか楽しみです。
無料分読みました。魔法が使えない孤独だけど素直で元気な魔女のヴィーと、普通に考えれば対立する立場にあるデレの短いユーリ。二人のやり取りと絵のきれいさに癒やされました。
絵がとにかく美しいです。アルカナの続編のような位置付けとのことを他の方のレビューでしりました。ハズレはないでしょう。
きれいな絵だなーと思って読んでましたがオオカミ王子と同じ作者さんなんですね。かなり雰囲気が変わったような感じがします。人を好きになったことがない主人公の最初のお相手が学年一(校内一?)のイケメンなんて羨ましいな。
私はグロいのが苦手なのですが、主人公の美しさに引きずられて読んでいます。普通(?)ならどっちかが正義とかありそうなものですが今の所よく解りません。とにかく絵は美しいです。
表紙が微妙だなーと思いながら読んでみたら面白いじゃないですか。表紙がちょっともったいないなー。主人公のいじめにあっていても壊れないメンタルがすごいと思います。気付けば最初から比べると別人の様に明るく可愛くなってました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
末永くよろしくお願いします