4.0
絵がとても美しく、丁寧に描かれている印象です。かなり時代錯誤な家庭に産まれ自由のない藤乃と、いつもクールな笑顔ながら裏の顔がありそうな廣臣さん。堅物な藤乃の父をも動かした廣臣さんの裏の顔を早く知りたくてなりません。
-
0
13359位 ?
絵がとても美しく、丁寧に描かれている印象です。かなり時代錯誤な家庭に産まれ自由のない藤乃と、いつもクールな笑顔ながら裏の顔がありそうな廣臣さん。堅物な藤乃の父をも動かした廣臣さんの裏の顔を早く知りたくてなりません。
田舎あるあるのオンパレード(笑) 他人の噂話が大好きでホントに暇なんだろうな。私は義母が今の所嫌いだなー。自分が義母に虐められたから自分もって最悪。これから良くなって行ってほしいな。
最初は主人公が女性ながらに勇ましく男性として騎士になっていますが、男性でも女性でも素敵ですね。お相手は最初から女性と気づいていたなんて。
無料分読みましたがリアルで面白かったです。リコみたいな人ってホントに結構いますよね。満たされなくて他人を羨んで陥れる人。虚しくならないのかなと思います。
30話まで読みました。主人公の頭の良さに惚れ惚れします。自分の嫁の愚かな考えに気付いても尚利用するザカリーの狡猾さには辟易しました。
他の方がスパイファミリーが好きな人におすすめと書いておられましたがすごく解ります。残虐なシーンも多くありますが登場人物が軽目の会話で中和してくれています。
容姿端麗完璧男子の巻くんが天然過ぎて笑えます。後輩に告白されたものの自分がその後輩を好きな事に気付いていないって(笑)先が楽しみです。
登場人物に嫌な人がいないいい話だと思います。主人公はもちろん、交際相手、その母、娘ちゃんも可愛げのあるレベルの嫌がらせ(笑)元嫁が出て来た所までしかまだ読んでいないのですが先も面白そうです。
元彼とは本当に別れて良かった。自分より仕事が出来る彼女は無理→他の可愛げのある女にしよ!→あれ、元カノの方が楽だから戻っちゃえってそんな勝手が受け入れられると本気で思えてるのが怖すぎる。鬼塚さんはギャップが良過ぎ。いち子は思えてるのがさんと幸せになって欲しいが(なるんだろうけど)また変な男が二人の邪魔をしてきて心配。
仕事は完璧そうな御曹司、でも他人の気持ちを思いやる事がなかったようで色々と空回りしている模様。さやはしっかりしているだけに幸せになって欲しいな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
従僕と鳥籠の花嫁