5.0
マリエル最高に面白い。自分には華がない自覚はありだけど卑屈になるどころか逆手に取って壁となり情報収集して小説執筆ってなかなかの発想(笑) 好き嫌いは分かれそうですが私は楽しく読めました。
-
0
12178位 ?
マリエル最高に面白い。自分には華がない自覚はありだけど卑屈になるどころか逆手に取って壁となり情報収集して小説執筆ってなかなかの発想(笑) 好き嫌いは分かれそうですが私は楽しく読めました。
転生ものが有り過ぎな近頃ですがこの転生は面白そう。暴君公爵が現代のホストに転生とかハマり過ぎるに決まってる!本人のヤル気が楽しみです。
4話までなのでまだ話の入り口ですがとても読み応えがありました。助けてくれた騎士の美しさに目を奪われます。
40話までの感想です。前皇后が根っからの性悪。自我がなく皇后に言われるがままの皇帝とこの二人の間に出来た第2王子は前皇后の影響がなくなってから改心した様なのである意味被害者だったのかな。主人公夫婦はのんびりのほほんと愛を育んでいてほっこりします。(息子も可愛い)
芹沢くん素敵だわー。それに引き換え主人公の元カレ瀬名とその転職先にいた一橋、あまりの有り得なさに本気で頭に来ました。そこにまたまたワケの解らなそうなマコちゃんの元カレ登場。一難去ってまた一難。芹沢くん頑張ってー。
最初は少し戸惑う程に独特のシュールさのある会話が特徴的な作品です。皇族に忠誠を誓うサハラが大仕事を成して首都に凱旋する事で物語が始まります。戦いしか知らず、あまりに無垢なサハラを心配しつつ持ち前の素直さと学習能力で様々な事を吸収していくサハラ。どこまで成長して行くのか楽しみです。
侍女が怖すぎる…領主の妻となったエレナの母親を逆恨みし罠に嵌め心を病ませて他界させその娘までも虐待し続けあやめようとする執念。隣国の王子ルークとの出会いによりエレナが幸せと思える日が早く来れば良いと思います。
ワイルド好きな私にはど直球なイケメンワールドです(笑) 絵がまあ美しい!特にバルカは惚れ惚れする程の美しさ。海賊達の厳しさと優しさが入り混じった素敵な作品です。
面白いですー!そして絵が美しい!一度目の人生は何が何やら解らない内に義父の言いなりにされ三度も結婚させられ命を落とすも二度目の人生は自分の手で切り拓こうと努力する姿が応援したくなります。最初は懐疑的な大公様も頑張る彼女の姿に惹かれていきどう展開するのか楽しみです。
リアナが不憫過ぎて泣ける。どんなに頑張ろうとも家族の誰一人としてリアナを褒める事はなく、養子に来た腹黒いニナをさもない事で褒め称える。リアナが消えた事実が発覚しても保身ばかりの愚かな家族。全くやってられないけどリアナが全方向で優秀なのは事実なのでこれからは遺憾無くその実力を発揮して幸せになって欲しいな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
マリエル・クララックの婚約