5.0
はじめて読んでいるけれどおもしろいな。
見つけただけでキュンとする感覚。懐かしいなぁ。またあの頃に戻りたくて、忘れていた感覚を思い出させる。それが全てだったあの頃。今では母になってこれから子供たちがこんな時期を過ごすのかなあとか思いながら。。
心があちらにいったり、こちらにいったり。切ないけど、たまらなく楽しい日々。いいなぁ〜笑
-
0
8377位 ?
はじめて読んでいるけれどおもしろいな。
見つけただけでキュンとする感覚。懐かしいなぁ。またあの頃に戻りたくて、忘れていた感覚を思い出させる。それが全てだったあの頃。今では母になってこれから子供たちがこんな時期を過ごすのかなあとか思いながら。。
心があちらにいったり、こちらにいったり。切ないけど、たまらなく楽しい日々。いいなぁ〜笑
ジョージ朝倉は裏切らない。どの作品も期待を越えてくる。笑いのセンスも良いし、テンポも良い。この作品、なぜかボロボロ泣きながら読んでしまったな。なんで泣けるのかはよくわからないんだけど、どっぷり感情移入してしまうからかな。
似ても似つかない主人公たちに何故か共感したり感情が揺さぶられて、一気に読んでしまった。
そして何度も読み返したくなる。面白いよー
面白いけど何か物足りないというか、衝撃が足りないので星4個。小柳さんのオネエが好きだし、言ってる事も大好き。卑屈な主人公にイライラしつつ。小柳さんのキャラと魅力に比べて主人公が弱すぎるのかな。何にしてもスッキリできる作品。ただ、途中過程はすっ飛ばして最後だけ見たら満足かなあ。。
ありえない。途中、もう復讐が始まってから徐々にエスカレートして読んでいられなくなって大幅に飛ばしつつ、最後まで読んだ。
私は主人公こそ、最大の罪に思う。主人公は確かにやられはしていたけれど助けを呼ぼうと思えば呼べた。
助けを呼べない人間をいつまでもいたぶるのは、いじめを超えていたと思うし、やっぱりどんな事があっても男と女は違うんだから。
女のコに酷すぎるでしょう。沢山の人を死に追いやった主人公が生きているのは理不尽すぎる。むしろ最後は主人公に死んでほしいくらいだった。
本当に胸糞の悪い復讐劇だった。お母さん殺されたならわかるわ。でも猫だよ。
主人公が一番、サイコパス。
いじめていた加害者たちは、家庭や成育環境に問題があったんだから、そこを解決してあげればよかった。いじめる人にも心の問題があるのだから。寧ろ助けを必要としている人たちなんだから、いじめる側の心のサポートをしないといけないんじゃないの!!?
そこができてない大人の責任だから。
そしていたぶる事に快感を覚えている主人公が一番こわいし最悪だったわ。誰も好きになれないマンガ
うーん。まあ、なかなかおもしろかったんだけどお母さん死ななくても。。
でも最後は課金して読んでしまった。ただ、太って不幸になっていく過程が長くてこちらまで滅入ってしまった。
最初が1番おもしろい。そして、先に身体の関係ができるところはリアルだなあと思う。
学生同士ではないし、でも先にくっついたら後々大変なのだよね。中身は後から見えてくる。
これからどうなるのかしら
広告で見て気になってた。
この無料分だけでは全くわからなーい。
でも、周囲の人たちみんな面白い言ってるから、面白いんだろうな。もう少し無料分追加してくださーい
もう少し私が若かったら、、ほんとハマってたかもなあ。と思うような爽やかでくすぐったい物語。だけれど、私はそんな若くないからどこか安っぽく見てしまって評価が下がっちゃってます。
おばちゃんには物足らないかな。
小学生のときにアニメで見ていたときは、あんまり意味もわからず。なんだかエッチな漫画って思っていたような。
再放送で見てからハマって、全部録画してたなあ。アニメの歌も好きで、永遠に大好きな漫画。
ケンシロウは今思えばブルース・リーがモデルなんだろうな。個人的にほマミヤとバットが好きだった笑
本を持っていて、書籍の方でみました。
発達障害が起因していて、環境要因が加わって犯罪者をつくるんだと思うけれど、世の中は少数の不器用な人にやさしくなく寄り添えない。
現実がわかっても犯罪者の味方はできないし。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ストロボ・エッジ