3.0
うーん
主人公が見た目と違って、ウジウジ悩んでボソボソ独り言言うような感じ。
見た目ギャップはよくある設定だし、あまり課金してまでは読まないかも。。
-
0
733位 ?
主人公が見た目と違って、ウジウジ悩んでボソボソ独り言言うような感じ。
見た目ギャップはよくある設定だし、あまり課金してまでは読まないかも。。
食堂系の作品を描いていた作家さんとおなじかな?
ご飯がとても美味しそうに描かれていたので。。
食べ物系の作品は出てくるご飯がとても美味しそうに見えます。何故?
主人公面白いのに独り言多くて、暗い。
根は明るいんだろうけど、1つのことにこだわりすぎて、執着しすぎかな。
話は面白いのに。
ほかのホラー作品と違っていて、ミステリーのような流れで面白いです。
家の間取りなんて身近にあるし、リアルにありそう。
主人公も夫に何故何も言えないのか?
夫も家族なのに奥さんと同じことができない?
ハッキリしない奥さんと夫にイライラしてしまう。。
いくらなんでも姑の行動が犯罪レベルだわ。
主人公も大人しすぎるけど、旦那もヒドイ。
よく結婚したなー。
少し鈍くてプライド高い主人公が嘘つき男性にだまされ、復活していく話‥かしら。
主人公がもっとプライド高いところを抑えてれば、ちがったのかな。1番悪いのは男性だけど。
面白いのですが、出てくるキャラクターが皆さん中学生のようで、中学生の恋愛作品を読んでいるようになる。主人公は面白いようで少し?ウジウジ。
こんな男性絶対いやだ〜
付き合っているときだって、こんな男性と一緒にいるということさえ嫌になります。
自分なら速攻別れます。
よくわからないし、意味不明。
主人公は少し暗くて、旦那に対して不満をハッキリ言えずウジウジ。
そんなときに意外な展開になるというパターンかな。
無料なら読みますが、購入は微妙。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
幼なじみがかわいすぎて我慢できない