2.0
主人公の空回り具合が苦手でした。そもそもの、女子高校生の一軒家独り暮らしに男子高校生を居候させる母親。設定に難あり。
-
0
4089位 ?
主人公の空回り具合が苦手でした。そもそもの、女子高校生の一軒家独り暮らしに男子高校生を居候させる母親。設定に難あり。
30歳まで恋人作らない同盟‥‥なんかくだらないなぁと思い読みすすめてみたけど、亡くなったと思いこんでいた子は生きているし、この子の性格も異常だし、気持ちのいい作品ではなかった。
意外と評価高いんですね。
私は苦手でした。
ぼっちJKの設定も無理矢理すぎるし、絵柄とくに瞳がおかしくてストーリーより気になってしまった。
序盤の毒親には心底イライラさせられ、その後は不動産会社社長の言動が異常過ぎて付いて行けず‥‥どこから面白くなるんだろう。読み進めるか微妙です。
絵はキレイで好みでした。
ただ、怪力にも程があるでしょう。交通標識をへし折って武器にするなんて、ぶっ飛び過ぎている。ギャグに見せたいのかも知れないけど、あまり面白くない。
母親の毒親がひどすぎて、どんなにハートフルに持っていこうとしても無理がある。
何も解決してないうちに終わってしまった。打ち切りなんじゃないかと思えるくらいだった。
序盤の浅はかな婚活が見ていてヒヤヒヤしました。
一度失敗しているのに。
デッサンも少しおかしいです。
絵がこわい。女性が時にゴツくて男性に見える。
最初に結婚式のシーンで、その後に経緯が始まったけど、とにかく絵柄が気になってしまって無理でした。
なぜだろう、設定にイライラするというか、表情にイライラするというか。
先生も、意外と肉食でしたね。
カミングアウトしてからの急展開。はや〜い!
絵も好きだし、すべり出しは面白そうで期待したものの、トゲが出てきて刺さったら番?、流れ星の民の姫?のあたりでムリになりました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
きみとユリイカ