4.0
小晴がすごく良い子で応援したくなる。それに引っ張られてるからか、周りの子も良い子ばかり。芸能界のお話だから、イライラシーンがあるかと思ったけどそれもない。気軽に読めました。
-
0
4057位 ?
小晴がすごく良い子で応援したくなる。それに引っ張られてるからか、周りの子も良い子ばかり。芸能界のお話だから、イライラシーンがあるかと思ったけどそれもない。気軽に読めました。
絵がキレイです。
登場人物が全員濃い割に、あっさりと終わりました。
どこがオオカミなのかわからなかったけど、拗らせ方がなかなかすごかった。
男性キャラが苦手でした。
純粋でいい人設定なのは充分伝わるのですが、ちょっと気味が悪く見えてしまう時があります。
絵も好きだし、すべり出しは面白そうで期待したものの、トゲが出てきて刺さったら番?、流れ星の民の姫?のあたりでムリになりました。
恋愛マンガではないので、絵柄は好みではないものの読めました。
心の声が聞こえてしまうシチュエーションのものを何作か読みました。そのシチュエーションプラス、身寄りがなくなった2人という、これまたマンガあるある。
最後が気になるけど75ptは手が出なかった。
ふつうの女の子が専属デザイナー付のモデルに。デザイナーも現役高校生。いつしか恋人関係に。
いかにも「なかよし」掲載の少女マンガですが、ストレスなく読めて良いです。
男性サイドのストーリー。女性側と平行するように課金しながら読んでいます。
意外と余裕がなくてクスッとなる。
読みすすめたら、ぜんぜん鬼上司じゃなかった。情に厚く、甘々でした。ヒロインの一生懸命なところ、目の不自由な弟くんもかわいい。
恋敵かと思われた女の子も、実はいい子。ただ闇を抱えていて、放っておけない主人公はまた色々と世話を焼きそう。
私は好きな作品です。
短編なので、ストーリー展開が早くて飽きずに読めました。
絵がキレイで男性陣はイケメン。どっちもよくて、モテモテなの羨ましい。
1話2話くらいは、ちょっとありえない行動ばかりの主人公。まともなのはコンビニバイトの男の子くらいで、読むのどうしようか悩む作品。中盤からはヒロインが別人のように。
手を握ると運命の相手が見えるとかで、変わった行動を取っていたみたい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
群青リフレクション