3.0
介護の難しさが描かれています。嫁には介護義務がないのに、実際には押し付けられている嫁のなんと多いことか。
-
0
1774位 ?
介護の難しさが描かれています。嫁には介護義務がないのに、実際には押し付けられている嫁のなんと多いことか。
発達障害はまだまだ理解がされにくい障害だと思うので、こういう作品で理解が広がると良いと思う
イジメは絶対にいけない。ふとしたきっかけでイジメが始まる事って本当にある。けれど、この主人公はちょっとコミュ力に問題があるというか…もう少しうまく立ち回ることを覚える気はないのか、と少し思ってしまった。
派遣、お金の計算が大雑把で男を見る目もなし…ちょっとどうなの、と思いますが、漫画の中ならアリなのか笑
若いうちに人生立て直せるように頑張れ
DVは最低。でも子供をそんな男の元に残して家を出るのはどうかと思う。そこから生活立て直せたことは良かったけれど。
他の話も読んでみようと思います
汚部屋に住みながらも東大合格。それは素晴らしい。そして、毒親の影響の恐ろしさも感じられる作品です。
小さな頃からそれに慣らされると、自分で何かしようとは思わなくなるのかなぁ
ドラマから知りました。でもドラマもちゃんと観ていないので、楽しく読んでいます。凪が自分を大切に出来るようになっていくといいな
鬱って本当に怖い病気なんだな、と改めて思いました。家族のサポートが絶対に必要だけれど、家族も深淵に引きづられる可能性大。
絵がシンプルで妙にハマる。淡々と進む話しと思っていたら、まさかの展開で面白い。能天気な専業主婦が離婚されるだけだと思っていたら違いました
コロナ禍で、夜の街は大変だと思っていましたが、まさか漫画で読めるとは。
回想シーンはコロナ禍は関係なさそうですが、この先の展開が気になっています。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
姥捨て~介護地獄~