4.0
大女優で、一見キツくてワガママそうなお姑さんが実はとても良いお義母様。
お嫁ちゃんも可愛くて、ほのぼのします。世間に誤解されがちなあやめさんが素敵すぎてハマりました。
-
0
2054位 ?
大女優で、一見キツくてワガママそうなお姑さんが実はとても良いお義母様。
お嫁ちゃんも可愛くて、ほのぼのします。世間に誤解されがちなあやめさんが素敵すぎてハマりました。
舞妓さんになりたくて親友と京都に来たキヨちゃんが、舞妓さんではなく賄いさんになって、舞妓さん達にご飯を作る。ほっこり暖かくて、郷愁を覚えるような作品です。
裏顔、と言っても恋愛でドロドロ、みたいな話ではなくて、いろいろな人生を歩んでいる女の人の、葛藤だったり、選択が描かれている感じです。見方や立場で人は変わる。迷ったり悩んだりしながら人生を進んでいくんだな、と思いました。
この作者さんの作品、恋愛不感症にハマっていたので、こちらも読み始めました。絵が綺麗だし、大人のシンデレラストーリー、なかなか面白いです。
面白い! 法律について詳しく描かれる作品ではないけれど、転がり込むトラブルを解決しつつ、嫁姑が絶妙な掛け合いしてるのが良い感じ
普段惹かれないタイプの絵なんだけど…大人の重め恋愛って感じでなかなか面白い。続きが気になって読み進めてます。
こういう人、いる。本当に自分は悪くない、周りのせいと思っているから始末に負えない。なんて迷惑な、と思いながら先が気になって読んでます。
結婚が気になるお年頃の主人公と年下彼氏のお話。年下で頼りない、と思いきや、なかなかにハイスペック&好きとストレートに告げまくる可愛さ。うまくいって欲しい2人です。
似たようなこと、現実でもあると思うけど…
ただ、付き合い長ければ、人となりもわかるだろうし、子供みてたら親のこともわかったりで、結局ママ友って感覚似てる人が群れると思う。
主人公がめちゃ性格悪い系の作品、割と好きで読みます。めちゃ自己中で嫌な女、と思って読むんだけど意外に可愛い一面があったり、周りの人がもっと嫌な奴だったりが面白い
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
お姑様は大女優!