4.0
人外もので異世界感もありストーリーもハートフルで好きです。
ヒロインのはなちゃんがこれまた良いです!
変に卑下したり片意地張らず心根が良いので読んでいて心地良いです。
おすすめの作品です。
-
0
39位 ?
人外もので異世界感もありストーリーもハートフルで好きです。
ヒロインのはなちゃんがこれまた良いです!
変に卑下したり片意地張らず心根が良いので読んでいて心地良いです。
おすすめの作品です。
オタサーの姫の最強バージョン😩
ここまでこんなにも人を陥れられるものだろうか…と思うほど酷かった。
とりあえず一話目冒頭のシーンを心の支えにしないと読めない作品でした。凄かった...
実際こういうのがいるのが怖い。
自分はそういうのに惑わされないように気をつけなきゃとも思いました。
とても好きな作品なのですが、全く続話が更新されません😢
めちゃコミにも何度も入荷リクエストをしましたが…ダメでした。
時代背景や混血、身分格差の恋、、と盛りだくさんの要素で胸が熱くなる展開で、何より絵が素敵なのですよ〜
入荷再開することを願いながら一旦レビューをしますが、また入荷して完結したら改めてレビューを書きたいと考えています。
死後の世界にこの作品のようなことがあったら…
子供達限定でも悔いや悲しみ思い残すことや恨みを晴らして成仏出来たら良いかもと思いながら読みました。
作品ではヒロイン五木先生が経験を積み重ね、成長する姿も見応えあります。
死導とか狂育などの響きは同じでも実際には無い言葉ですが意味が伝わるのがまた面白いところ。
斬新で新しい作品だと思います。
毒親なのかな?
そうは思えなかったけど…
ただ子供から見たら“ウザイ”というだけで毒親認定されてしまうのかな…
恵が母親を騙して、母親は我が子を信じていた。
騙される親は毒親?
読み進めてどんな点が毒親なのか知りたいです!
「わたしの手のひらで〜」の“わたし”って誰のことを指しているのでしょうか。
今のところヒロインではなさそうだけど、大どんでん返しでヒロインが手のひらの上で踊らせるほどの力を発揮したらそれはそれで面白そうです。
でも新婚生活スタート直後からのモヤモヤ…けっこうな不穏な空気が何とも言えません。
ヒロインを応援したくなる作品です。
あーなるほど…
続編では砂川さんと後輩の安田ペアの話。
盗んだ犯人の言葉にやたら流され私情を挟みまくる安田。
安田よ…じゃあ盗まれまくっている店舗は損して良いのか?困ってるから依頼されているんだろ?と思いつつ読み進め、私情絡みでの結末を迎えると思いきや何と安田が依頼店舗の商品を窃盗…あれ?😅そっちかい!
でも先輩Gメンの小野田さんが綺麗にまとめて終了。安田よ…さようなら
大正ものが大好きなのでいろいろ読んでいます。
この作品はうーん…少女漫画なのかな。
ヒロインの楓ちゃんは可愛いし、嫁ぎ先で幸せだけど、時代背景を大切にするならこうはいかないんじゃないかな...
でも嫁ぐまでが虐げられていたので、結婚後のヒロインの幸せを願うばかりです。
人様の家庭を覗き見ているような不思議な感覚でした。普通にホームドラマはたくさんあるのに。。。
「あの家庭はどうなっているんだろう」「お母さん倒れたけどお兄さんはずっと引きこもりよねえ」とか近所の噂になっていそうな家庭が描かれているからでしょうか😅
お母さんとお母さん譲りのキャパの広さを持つお姉ちゃん、俺が一番まともなんだと思い込みたい弟。
弟目線でストーリーは進んで行きますが、感情の浮き沈みが激しいお父さんに常に気を遣ったり、とにかく感情移入しながら読むと重い重い!
そして独特の絵。好き嫌いが分かれる作品かもしれませんが読み込むとハマります。
合わないなぁと思う人は無理して読まない方が良いと思う作品です。
表紙絵に惹かれて読み始めました。
人外ものは嫌いじゃないです😊
何より期待通り美しいです。
今の少女漫画はストーリーの幅が豊かで良いですね!
いくつになってもどんな年代でも楽しめる作品なのでおすすめです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ロイヤルテーラー ―王宮の裁縫師―