5.0
モヤモヤ少ないラブコメなので楽しく読ませていただいています☺️
年齢差に戸惑いながらもママから女性の道に歩みを進めていく姿が良いです!
またちょい天然っぽく、でもとてもピュアな主人公に惹かれています🥰
おすすめの作品です!
-
6
59位 ?
モヤモヤ少ないラブコメなので楽しく読ませていただいています☺️
年齢差に戸惑いながらもママから女性の道に歩みを進めていく姿が良いです!
またちょい天然っぽく、でもとてもピュアな主人公に惹かれています🥰
おすすめの作品です!
甘々でラブラブな2人がとにかくいい!
時折不安要素が入り込んでもそれ以上のラブラブっぷり☺️安心して読めます!
作り込みすぎない、わざとらしくない天然っぷりも大好きです🥰
刃牙シリーズ…めちゃハマっています。
筋肉が…本当に筋肉がすごい🥰
一コマ一コマの力強さとストーリーの面白さに惹かれること間違いなしですよ!おすすめです!
なんと言っても絵が、線が美しい!!
そして表情に引き込まれます。
芸能界…これまた持田先生の絵に合った設定です!
どこを切り取って読んでも文字通り“絵になる”
これからの塁ちゃんのシンデレラストーリーが楽しみです!
絵が好みで読み始めました。
闇社会系なので若干グロいシーンやセンシティブな部分も多いです。
線が繊細に描かれているせいでそういうシーンもかなりリアル感ありました。
ストーリー設定はかなり斬新。面白いです。
主人公の兄弟、特に兄に惚れ込んで読みましたが残念ながら打ち切りになってしまい中途半端なラストになってしまっています。
こんなに面白いのに…本当に残念です!
読み進めていくうちにアスミを絶対応援したくなる…そんな作品です。
良平の身勝手な浮気…だけでなく育児と家事をこなす妻へのモラハラがとにかく頭にきます。
この作品で救われる点はアスミが隠れた才能を秘めていると感じるところ。
育児や夫の不倫を通して、嬉しいことも悲しいことも悔しいこともたくさん経験を積んで、売れっ子大女優になってモラハラ良平を見返すようなラストを迎えてほしいです!!!
アスミにはドロドロした復讐よりもそんな爽快な復讐劇があっている…そうあってほしいと願いつつこの作品を応援していきたいと思っています☺️勝手言ってスミマセン💦
どんなに読み進めても共感出来ませんでした。
ぽちゃじゃなくても、この作品の人前でのイチャつきは不愉快…そして主人公の紬のちょいズレさにモヤります。
人を好きになるきっかけは、好みなど人それぞれですが…もちろん好みの体型も分かりますが…うーんうまく言えませんが、紬が極度の痩せ体型だけどぽちゃ好みの田上君が恋に落ちました!なんていう設定だったら素敵だと思っただろうし共感出来たかもしれません。
「モデル体型や好みの顔とかよりも内面に惹かれた」という設定に作品の魅力を感じるタチなので…。
あえて“ぽちゃ好み”にしている点も、どことなくぽちゃり系の人を下に見ている前提のようにも思えて悲しいです。
いろいろ走り書き状態ですみません。
いじめられていた子が…
タイトルの通りにイジメ返しをするけど、いじめられていた子を復讐と称して利用しイジメを楽しむ存在がいることがこの作品の一番の見せ所なのだろう。
激しくいじめられ過ぎるとやり返す時に胸は痛まないのだろうか…
いろいろ考えさせられる作品です!
今でこそ安楽死という言葉や意味は広く知られるようになって、それぞれ皆んな思うところがあると思います。
死神と言われるDr.キリコ…
ブラックジャックの登場人物ですが、まさかのスピンオフ!
ブラックジャックが描かれた当時、安楽死はかなり否定的な言葉だったように覚えています。
現代医学において、医学が発達したが故の延命の確実性とそれに伴う苦痛と共に生かされる患者。今だからこそその問題点が論議された結果“治療(延命)を望むか望まないか”を選択出来る様になりました。
このスピンオフの元になった作品を生み出した手塚治虫先生の知識の豊かさと未来を見据えたストーリーは、何十年も経ってその正しさが証明されています。何十年も先を行っていた手塚治虫先生が本当に素晴らしい☺️
そしてこのスピンオフを描かれた先生も、Dr.キリコをここまで魅力的にするとは…脱帽です✨
克己くんシリーズよりもちょいちょいギャグ要素というかお茶目要素が盛り込まれていて、ホラーなんだけどほのぼの読めます☺️
まゆり先生の描くイケメン…なんだかホッとします。安心安定のストーリーとキャラ設定です!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
娘じゃなくて私が好きなの!?