3.0
2022年になってからこの作品を見つけたせいかタイトルの「ReRe」がちょっと古臭く感じて読むのを嫌厭していました😅
いやいや…読み始めたら面白いです。
ストーリー設定にはかなり無理がありますが、湊くんがけっこう大人でいろんな場面で救われました。
ヒロインよりも湊くん✨
おすすめの作品です👍
-
0
47位 ?
2022年になってからこの作品を見つけたせいかタイトルの「ReRe」がちょっと古臭く感じて読むのを嫌厭していました😅
いやいや…読み始めたら面白いです。
ストーリー設定にはかなり無理がありますが、湊くんがけっこう大人でいろんな場面で救われました。
ヒロインよりも湊くん✨
おすすめの作品です👍
完結…打ち切られたようですね😔
一話目のシーンとストーリーが繋がることなく…完結。
ただ救いなのは一話目のシーンがハッピーエンドを示していることかな😅
主人公はメイド長ではあるけどあまり人望がある訳ではなく慕われている訳でもなくちょっと感情的なところが多いかな、とか…あまり素直に応援出来ないヒロインでしたが、王宮を舞台に繰り広げられる世継ぎ争いサスペンスは面白かったです。
絵はとても丁寧に描かれていて綺麗です。
でもかなり好みが分かれる作品だと思います。
完全獣型の八雲に美しさを感じるか…ここで八雲に惹かれるならハマれると思います👍
見た目はハマらなくても八雲の心の広さと優しさに惹かれたなら、やはりハマれる作品だと思います👍
八雲の良さは分かるけど、ヒロインの彩葉がどうも苦手…ハマるのは難しいかもです😅
見た目可愛いとは思いますが、無鉄砲で自己満の行動…八雲や周りに迷惑がかかっていても突き進んでしまう幼稚さに少し萎えました😭
ヒロインを応援できない…←これは課金するかどうかけっこう重要なポイントだと改めて痛感しました。
作品が完結した後高評価だったら読もうかな、と思っている作品です。
転生もので、徐々に愛が芽生えて…という最初からとても分かりやすい展開が読める作品です。
だからこそ、どう愛が芽生えるのか、どんな言葉を交わしながら愛を育んでいくかが楽しめる作品です☺️
激しくモヤモヤすることなく比較的穏やかな気持ちで読み進められるので疲れません。
おすすめです。
何故わざわざお坊さんにしたの⁉︎😅
仕置人の職業設定でもっと魅力的な仕事のイケメンでも良かったのではないのかな…
確かに裏では悪徳のお坊さんも世間にはいたりするけど…まぁ漫画の世界だからアリっちゃアリなんだけどね😅
めちゃくちゃ二面性があるとか、もう少し捻りがほしかったかな。
デスノートのようにノートに書き入れたらリベンジ実行される…ではなく、遺されたノートがタイトルになったのですね!
読み始めからすぐに間違いに気付き、予測に反したストーリー展開、しかもかなりのハイスピードでびっくり😳
月と書いてライト…夜と書いてナイトかなぁ…なぁんて勝手に考えて軽く読み始めたことを反省しています😅
絵は好き嫌いあると思いますが、この作品のストーリー設定はかなりよく練られていると思います。
続きを読むのが楽しみな作品です。
主人公ハルが健気で元気なので、生者と死者の重いストーリー設定なのですが明るく楽しく読んでいます☺️
また時代背景が大正なのも良いです。
絵と時代背景、表情などなど好きになる要素がたくさんあったのでおすすめしたい作品のひとつです。
怜音の心の揺れ動きや成長はリアルな高校生男子に近いなぁと思いました。
どちらかと言うとリリカの方が面倒くさい女の子かなぁ😅
好きだと自覚してからは良かったです!
何故この作品は「ジェンダー」をタイトルにつけてしまったのでしょうか😅
銀はジェンダーではなく女装が好きな男子。。。
実際にジェンダーで悩んでいたりする方が読んだら「???」となり共感は得られないと思います。
ただこの作品から読み取れるものは、ジェンダーであってもジェンダーでなくても、自分の趣味や自分自身も含めて受け入れてくれる理解してくれる人に出会うことがいかに大切か、という部分だと思いました。
ジェンダーにこだわらなくても、というかタイトルにジェンダーという言葉を使わない方が、より良い評価に繋がったのではないかなと思いました。
うーん…良いとか悪いとかどっちとも言えない…
完全に血のつながった2人だし、親に許しを得て2人で生きていくことにはなったけど、うんうん良かった!とは言えない。
かと言ってお互いを思いながらも別々の道という結末だったら良いかと問われたらそれはそれでモヤる。
まともかと思っていた更の方がヤバいからこんなふうに思ってしまうのかも…と、かなり揺さぶられる作品でした。
あまりおすすめはしないかな😔
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ReReハロ