胡麻餡一択!さんの投稿一覧

投稿
1,344
いいね獲得
2,982
評価5 59% 788
評価4 6% 82
評価3 10% 136
評価2 17% 229
評価1 8% 109
481 - 490件目/全1,004件
  1. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が綺麗というか淡い色遣いが良いなぁと思って読み始めましが、うーん…ストーリー的には魅力がありませんでした。
    BLでも心躍るBL作品や切なくなるBL作品が多い中でこの作品はあまり感情移入もしづらかったです。
    あとそれぞれのキャラクターの顔の描き分けもあまり得意ではないのかもしれません。カラーじゃなかったら混乱していたかも…
    すみません…大量無料配信分があるのに離脱です。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    難しいテーマの作品ですね。。。
    どんな見た目であれ生きていかなきゃいけない。
    見た目で判断してはいけないと教えられていても、当たり前のように見た目で決めつけられたり優遇されたり冷遇されたりする日本。
    もちろん見た目だけでなく年齢でも区別ではなく差別されることも…

    たくさんの人に好かれたら確かに幸せかもしれないけど、たった一人の味方や話せる人がいるだけでも幸せだと思う。その一人と出会えなくても、いつか出会えると信じて腐らず希望を持って生きていく姿は誰の目から見ても美しかったりする。
    と、信じながら生きて早52年😅
    ひたむきに頑張るヒロインはこの作品に限らず応援したくなる✨✊✨

    • 7
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    何故にヨリちゃんと付き合わないの⁉︎
    あんなに心配してくれてるんだから…と思ってしまいます😭
    俊一とは別れて正解!
    千紗の性格の悪さにも気付かず、彼女がいるのに自分にすり寄って来た千紗を選んだ男なんてこっちから願い下げよ!と吹っ切ってほしい…けど、そんな簡単には無理よね〜😅
    失恋には新しい恋が一番な特効薬!
    でもガチなオレ様のネロ…うーん、、、
    ネロが本当の愛を少しずつわかり始め最終的には自分の命を犠牲にしてでも守りたいと思えるくらいに成長してほしいです☺️
    おすすめの作品です!

    • 10
  4. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    財閥とか政財界では今でもこんな政略結婚はあったりするのかな…しかも両家が繋がり深くて子供の頃に既に結婚が約束されているなんて、ある意味ファンタジーです✨
    シュチュエーションを王家とか何処ぞの国の貴族とかにしたほうがすんなりストーリーに入り込めたかもしれません😅
    元々弟もヒロインが好きでヒロインも実は弟の方が好きだった…そんな2人が結婚。
    どうせ結婚するならば出来ればストレートに気持ちをどんどん話し合って愛を深めあえば良いのに…と思ってしまうほど焦ったいです😭
    失踪しダークホースと化した兄がどう2人に絡んでくるか楽しみです!

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の猫屋敷くん、タイトルの承認欲求拗らせて…というより対人スキルが低い男の子に感じてしまっています。
    でも猫屋敷くんの作品はイキイキしてます。しかもBL。
    うーん…あまり猫屋敷くんを好きになれないせいか、ストーリーにハマれませんでした。
    無料配信分消化せずリタイヤです😔

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    エキゾチックな国のような感じなのにバブル期を思い出させるような女性達のファッションと顔立ちとハイヒール👠…
    主人公サナの負った傷は子供を産めない…
    そして王弟殿下が世継ぎを望んでいない理由…
    いろいろ明かされていく真実と少しずつ深まる王弟殿下との愛が良いです☺️
    先が楽しみな作品です。

    • 2
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    一気に読みました。
    作中に登場する桜壱先生。×華先生の『今』があるのは桜壱先生のおかげなのですね。
    そんな凄い桜壱先生の作品を読んだことあるかなと探してみたら…ありました。絶望犯島。度肝を抜かれたハードなストーリー設定で、非情でありながらも人情味もありそれが身に染みてくるような作品だったので印象に残っています。
    ×華先生の才能を引き出し、生き方と人生を変えた桜壱先生の素晴らしさがよく伝わるこの蜃気楼家族。
    自分の生い立ちもかなり貧乏だったし家族もヘビーだったのですが、×華先生の家族のエピソードと生い立ちや体験はその上を行きます。壮絶です。
    これから先の人生で×華先生が心穏やかに楽しく制作活動ができるようにと祈るばかりです。

    この作品をラストまで読んでから「父よ〜」を読もうと思っていました。
    蜃気楼家族、おすすめの作品です!

    • 3
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    作品は知っていましたが読んだのは今回が初めて。
    作品の年代は結構前のものですが全くそれを感じない面白さ…素晴らしいです👏👏👏
    すっかりハマってしまったのでラストまで読みたいのですが、カラー版の方がもしかしたらお得なのかもしれないです。どちらを購入するか悩み中です。
    迷うことなく購入を考える作品…おすすめです!!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    12話で完結してしまうのでコンパクトにまとまった作品でした。
    拗れ過ぎた問題もなく、気持ちよく話が進展してハッピーエンド。。。
    出来ればもう少しじっくり読みたい作品です。出来れば50話くらいのボリュームで…
    モヤモヤなしで読み切れる作品なのでおすすめです!

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    うーん

    ネタバレ レビューを表示する

    魔女設定。。。絵は可愛いのですがワクワクするようなファンタジー要素は少なめ。あえて少なめなのかな?
    時代背景もよくわかりません😔
    漫画の世界だから何でもアリ✨←豪快に広がる世界観なら楽しめるのですが、この作品に関しては逆で空想が広がらない部分だけ都合よく何でもアリという感じが否めません。
    人間には見えない妖魔…あまり人間には実害がなさそうなのに需要があるのか?そして大きなお屋敷だし手厚い研究補助があるような…
    などなど読んでいて「うーん…????」となるのでリタイヤです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています