胡麻餡一択!さんの投稿一覧

投稿
1,376
いいね獲得
3,166
評価5 58% 804
評価4 6% 85
評価3 10% 141
評価2 17% 236
評価1 8% 110
31 - 40件目/全57件
  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    夜を照らすポラリス〜からこちらの作品と出会いました。
    ポラリスもそうですが心の闇を描くのが上手いと思います。
    主人公だからといって善人ではなく、被害者だからといってこれも善人ではなく、救いのヒーローにも弱さと好き嫌いがあり…と、いう具合に理想云々や主人公に感情移入云々は全く気にせず自由に赤裸々に描かれていると思います。
    好き嫌いがはっきり分かれる作品の一つかもしれません。
    ラストまで読んでスッキリするしない、ハッピーかバッドか、も読み手の視点で分かれるように思います。

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    おじいさんかと思った!

    ネタバレ レビューを表示する

    おじいさんではなくおばあちゃんだった…
    骨休めに出掛けた旅行先で拾った少女“自裁様”の望みは生きること。
    年寄りの興味と道楽的な部分がありながらも拾った少女の身の上を案じながら少女を手厚く優しく介抱。
    そんな介抱の一場面で一緒にお風呂に入った時は「何故に⁉︎」と焦った。露天風呂のシーンでも私はカヅさんをおじいさんだと思っていたから😅
    その後場面は変わりカヅさんの通話シーン。
    「ババァ」を連呼されているのを見て初めてカヅさんが女性だと知りました😅😅スミマセン!
    そしてカヅさんには裏の顔があることも知り…只者ではないと確信。。。

    カヅさんと少女の生活が始まりますが、かなりの付箋があり少しずつ解かれていく真相は面白いです。
    カヅさんはまさしくダークヒーローです。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    グロ苦手な方はご注意を!

    ネタバレ レビューを表示する

    一話がけっこう長いので読み応えあります。
    何度も登場人物が氏名年齢付きで紹介されます。
    主人公はガタイは小さく優男っぽいのですが、運の良さと行動力判断力が優れている感じです。
    なんかどこかで見たことあるような設定ですが、社員旅行でバスは道に深い霧の迷い魔の巣へ…そしてバスは凄惨な状況に…社員の8割近くが3話目くらいには亡くなってしまいます。その分グロシーンが3話目まで集中しています。苦手な方はご注意!
    ストーリーの見どころは誰がどうやって生き残り脱出できるのか…です!
    深い霧の魔物の正体(言葉喋ります)が何なのか気になる作品です。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    うーん…あまりヒロインに同情出来ない。
    アーサーがクズ男だってわかるじゃん
    なんで信じてたの〜😭
    とりあえず入れ替わり先の桃ちゃん。
    お騒がセレブの桃ちゃん。。。
    表紙絵では綺麗に痩せた桃ちゃんなので華々しく復讐することは約束されているのは予測できます。
    ただ本物の身体に戻るのか、戻った時の桃ちゃんは痩せて綺麗になっていたらそれはそれで得してる気も…そんな本物桃ちゃんへの制裁はどうなるのかも楽しみな作品です。

    • 2
  5. 評価:4.000 4.0

    作者さんの表現力が高いが故…

    ネタバレ レビューを表示する

    賛否が分かれる作品だと思います。
    ただ不倫をテーマにした作品集として評価したら、この作品だけを責めたり低評価にしたりすることは出来ないと思います。作者さんの表現力が高いが故に読み手に与える影響は大きいからどうしても酷評が多くなってしまうのはある意味仕方ないかもしれません。
    作品はオムニバスなのでいろんな経験の女性が主人公です。
    既婚だとは知らなかった、不倫はいけないと分かっていても別れられなかった…された側からしたら、そんな事情があったとしても裏切られた辛さは計り知れないです。
    不倫もの作品ではした側もされた側も気持ちが描かれていてガチンコ勝負状態になったりしますが、した側だけが描かれていると都合のいいように報われない悲しく儚かった美しい恋に描かれてしまいがち…そこもまた賛否の否のご意見なのでしょう。

    不倫で辛い経験がある方にはおすすめしません。
    いろいろ恋の形があるよね、と割り切れる人にはおすすめの作品です。
    私はされた側ではありませんが、うーん…あまり共感出来なかったです。
    深夜〜の方は思いっきり共感できたけど。。。
    うん、深夜〜の方はおすすめですよ👍

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ストーリー展開や登場人物はとても面白いし好きです。でも言葉の悪さがどうしても好きになれず星減点一つ🙇‍♀️
    「バカ」や「気持ち悪い」などなど…タチの悪い小学生っぽい😩
    考え方もいい大人の社会人とはとても思えなかったし大人としての成長を描いていたのかもしれませんが不快にも思う時がありました。
    もっと別の表現だったら文句なしで勧める作品だったと思います。

    • 2
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    懐かしさから思わず読み始めました。
    アニメ化された時はまだ子供だった記憶が…
    大人になってこの家業だとしても絶対全身タイツ系レオタードは嫌だなぁ…なんてよく思ったものです😅
    けっこうしっかり事件やアクションが盛り込まれているので面白いです。
    作品を知っている方は多いかもしれませんが、どんな結末だったかご存知の方は案外少ないかも。
    ぜひ読んでみてください👍

    • 2
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    この作品のこの関係は作家さんがあえて描く“読み手の妄想”を漫画にしたものなのでしょうか…
    それとも漫画の作家さんが思い描く理想の編集者&編集者との関係なのでしょうか…
    この2つの視点で読むとだいぶ印象が変わる作品です☺️

    今まで編集者さんが登場する作品はいくつも読みましたが、ここまで大人の余裕を醸し出す編集者はいなかったから…やはりこれは作家さんの理想なのかな😅
    この作品を描きながら何かご自身の担当さんへ伝えたいものがあったのかな😅😅

    仕事とはいえここまで親身に接してくれて支えてくれる存在は編集者と作家という関係じゃなくても一瞬で絆されてしまいそうです✨
    絵は好き嫌いがあるかもしれませんが、表情の描き方が私は大好きです!
    前回より配信が止まっているようなので、続話入荷したら読み進めようと思っています。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    冥界の辺りが舞台なのでずっとダークな景色が続きます。。。
    でもだからこそ時折り登場する灯りが美しく感じます。
    タイトルにある通りゲームに参加している状況のストーリー展開。
    なかなかそのゲームのアプリのことが分からないので序盤ですでに中弛みのような状態に陥りますが、少しずつ明かされていくのをじっくり待てる方にはおすすめです。
    ホラー系、ゾンビ系が苦手な方はご注意を。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    もし自分が主人公の立場だったら…いやかなりそれは嫌だ😭と泣きたくなる作品です。
    でも読み応えあります。
    誰が味方なのか…信じていたけど味方ではなかった…と、12歳にはかなりヘビーな展開です。
    完結したら一気読みする予定です👍

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています