胡麻餡一択!さんの投稿一覧

投稿
1,341
いいね獲得
2,979
評価5 59% 787
評価4 6% 82
評価3 10% 135
評価2 17% 228
評価1 8% 109
321 - 330件目/全1,003件
  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    とても奥が深い作品です。
    幼少期の家庭環境や人との関わりがどれほど大切なのか改めて痛感しました。
    愛情を受けられず、あまりにも寂しく悲しく、心と身体に痛みがある子供時代を過ごす影響は大きいです。
    育てなおしというか、真剣に向き合ってくれる人の存在がどれほど大事かもよくわかりました。
    勉強になりました。

    作品に出てくる人物達は素敵な人が多かったです。
    スミカと照明…自分の居場所と自分を照らし明るさを与えてくれる。なるほど〜!!と感動しました。

    おすすめの作品です!

    • 1
  2. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    高評価だったので期待して読み始めましたが、読み進めても魅了される要素が見つかりませんでした😢
    転生もので悪役令嬢で…好きなジャンルだしストーリー設定なのですが...
    最近の転生ものの作品は見ているだけで心華やぐ色使いなものも多く、フルカラーじゃなくても非常にデッサン力が高いものが多いので、画力の差でも惹かれなかったのかもしれません。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    何故食堂勤務から次の会社ではバリキャリ⁉︎
    何か特別なスキルを持っていた訳ではないだろうし、ちょっとしたことで動揺してミス連発したり仕事中に結婚相談所に入会したり…そもそも強くてデキル女を演じていただけ?と、読んでいるうちに思ってしまいました。
    元カレはそんなヒロインあやをよく見抜いてる。

    よく泣くのは構わないけど、それはかなり素の自分とかけ離れた姿を演じて心が疲れているのと、普段自分の素直な気持ちを閉じ込め過ぎて心が限界に近い状態でいる証拠。。。

    とりあえずそんなあやを助けてくれる王子さま(しかも御曹司)が現れたことだけが救いです。
    12話で完結なので深過ぎずコンパクトな分かりやすいストーリーで良かったと思います。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    怪談のようで怪談ではないけど恐ろしい…
    一話に二つのエピソードが収録されていて、それぞれエピソードの終わりに押切先生のネタバレ的話があります。
    そのエピソードでホッとすることもあれば、逆にジワジワくる怖さもあります。
    そして、何より押切先生の絵が味わい深くて好きです👍
    押切先生好きにはおすすめの作品です!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    タイトル通り芹沢くんはスカッとしています!
    でもヒロインの桜井さんを含め周りの面々があまりスカッとしません😭
    でもついつい読み進めてしまいます。
    楽しい作品なのでおすすめです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    エルデンがタイトル通りの美貌の持ち主です。
    顔が明らかになるまでかなりの話数を読み込まなきゃですが、あ、冒頭で出てましたね!
    かっこいいです😌💕
    レティーシャも嫁いだ時はまだあどけなさが残る少女でしたが、美しく育ちました✨
    異世界ファンタジーですが、現代グッズが登場するおかげでとても身近な印象を持てますよ👍
    裏表ない二人の性格の良さも見どころです!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    百物語だから怖いはずなんだけど何故かクスッと笑ってしまいます😂
    体験者さんはかなりの恐怖を感じて投稿したのはしっかり伝わります。
    なのに…😭笑ってごめんなさい
    深過ぎず、解明もせず、その後も描かない。
    百物語ってまさにこういうものよね!と感心するばかりです。
    おすすめの作品です!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    一気読み!

    ネタバレ レビューを表示する

    とりあえず無料配信を…と思って読んでいたらついついハマってしまいました。
    ストーリー展開も予測つくし冒頭でハッピーエンドシーンがあったので分かりきっていたのに😅

    ざっくりネタバレあります。
    主に無料配信後のストーリーです。

    不思議な力を母親から受け継いだアニエス。
    そして邪悪な心を持って若き日のアニエスの母を捉えていた伯父(伯爵)。
    アニエスの母親を助けた出したのは邪悪な伯父の弟。助けた後、人目を避け暮らしアニエスを授かります。
    ギル少年が自分の大切な母親を助けてもらったように『この人』にも救いがあるようにとアニエス一家の住まいを教えてしまいます。そう、『この人』とは邪悪な伯父。
    もう自分の言いなりにならないとわかったアニエスの母親と弟を亡き者にし、アニエスを拘えます。その後嫁ぐまでは無料配信分通り。

    途中で登場する金髪イケメンのイザックは自身も病気ですが、全ては病気の弟ルカくんの為に邪悪伯父の言いなりになります。でも当然アニエスの優しさに触れ改心、邪悪な伯父伯爵を裏切ります…最終的には兄弟共々アニエスに治療をしてもらいます。

    そして冒頭と同じ結婚式のシーンへと…

    伯爵がアニエスの力に何故こだわり欲しがったのか…それは、アニエスの力を利用し、神として崇められたかったから...
    でも誰がどう見てもカゴの中に囚われたアニエスを『聖女さま』と呼ばせるのは矛盾し過ぎで相当マインドコントロールされた信者じゃないと通報モノだと思いました。
    純粋にアニエスの母親に恋をしていた伯爵…という方が切なく素敵だったかもしれないです😌

    購入して良かったと思う作品です。
    おすすめです👍

    • 7
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    とてもよく練られたストーリー設定だと思います。
    絶望を見るのが好きなサイコな夫婦の策にハマらず何とか二人で乗り越える…見どころが満載の作品だと思います。
    またこの20話くらいで完結というのが良いのかもしれません。
    中弛みなし、どんどん進んでいくストーリーとテンポの良さは拍手ものです✨👏✨

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    本当はもっと掘り下げて描く予定だったのが急遽短編になってしまった!!と思うような終わり方でした。
    ストーリーの観点は良かったと思います。
    自死について…それをどう受け止め、そう考える人をどう止めるか、そして止められた人はどうなるか…等、深く考えさせられる作品でした。
    それだけにもう少しじっくり描いてほしかったというのが率直な感想です。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています