胡麻餡一択!さんの投稿一覧

投稿
1,341
いいね獲得
2,969
評価5 59% 787
評価4 6% 82
評価3 10% 135
評価2 17% 228
評価1 8% 109
21 - 30件目/全55件
  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    なかなか斗真の気持ちは伝わらないし、まどかに執拗に嫌がらせをしてくる女もいるし、でも肝心のまどか自身もけっこう強気な主人公なので応援しどころが…
    と言いつつ読んでしまう作品です😅
    桜の嫌がらせがもはや犯罪😭
    目が離せません、、、
    でもなぁヒロインに共感できないからハッピーエンドでも喜べるか心配です。
    読み終えた後自分がどう思うのか知りたい!そんな作品です!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    かなり悪質なイジメが序盤に描かれています。
    悪質だからこそ後の復讐劇でスカッとするのかもしれませんが、イジメシーンが見るに耐えない😢
    すみません…挫折です🙇‍♀️
    ただ、醜い心を表したような表情や悲痛な描写はかなりの画力です。だからこそ読んでいて辛くなったとも言えます。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    死人タクシーの様々な謎は作中で解き明かされるんだろうか…このタクシーに乗った人のエピソードだけでなく、タクシーの設定が描かれていたら奥深い作品だと思います。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    うーん面白いけどポイント高いですね😣

    再会したのが実は昔いじめていた方の斉藤さんだった。
    モテ女子だった方の斉藤さんはすでに8年前に結婚していた。
    そう…ドラマチックな再会はいじめの復讐する為だったのよ。

    ざっくり言うとこんな感じです。
    5話完結なので読みやすいかなと思いきや90pt😱
    購入するかどうかは悩みどころだと思うのでざっくりネタバレレビューが参考になれば幸いです。

    • 5
  5. 評価:4.000 4.0

    常に気を許さないからこその顔

    ネタバレ レビューを表示する

    絵はかなり好みが分かれると思います。
    正直なところあまり上手いとは言えません😅
    ストーリーはタイムリープ系で死に瀕してからのやり直し人生モノ。
    散々恋心を利用され、毒を盛られ、父親もどうしようもないクズ親…最後の最期でフェイロンの愛の深さに気がつく…これだけ酷い人生なら確かにやり直しのし甲斐があるので楽しく読めます。
    そしてこれだけハードなやり直し人生だからこそのヒロインカーラの“常に気を許さない表情”。
    婚約者のフェイロンは表情が乏しいのはありますが、それが時折り王者の風格のように見えたり、合間に見せるテレ表情が可愛かったりもします。

    ストーリーはただただ幸せになる為ではないのでけっこう重めで、そう簡単には仕組まれた罠からも逃れるのが困難な状況なので読んでいるこっちも険しい顔になってしまいます😅

    どんな制裁を与えられるのか、どんな結末を迎えるのか、どんな結末であっても楽しめそうな作品です!
    まぁフェイロンがかっこいいから読んでみて!

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    結末までは読んでいませんが…
    逮捕されるのはナミか森川かなぁ…
    ナミの旦那陽介は詐欺師なので救われない。

    ナミの娘向日葵の消息が不明…売り飛ばされてしまったような形なのでこの作品の中で一番心配される存在です😢
    真琴と杏子は何とかそれぞれ救われるラストなのは確認済み。とりあえずこの二人の家族は大丈夫。

    子育てをしている時のことをふと思い返します。
    周りはキラキラしていて何も悩まず、お金の心配をすることもなく子育てをしてみんな幸せそうで見えました。この作品の登場人物達と同じように…。
    正直羨ましかったです。
    夏休みとか休みの日はブランチスタイルでした。と言えばかっこいいですが、朝昼で一食…🍙と汁物か、パスタ。育ち盛りの息子よ…ごめんね😢
    でも一緒に作る🍙は楽しかったし美味しかった…とはいえホントごめんね😭

    周りは旦那様方が年上ばかりでそれなりの年収。
    我が家は年下の旦那様で年相応の年収。
    この作品の奥方のように背伸びは出来なかったからむしろ良かったのかもしれないです。

    キラキラしていなくても子供との時間を大切に。
    子供の成長は早いから貴重な時間を大事に過ごして子育てを満喫してほしいです。

    • 4
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    公爵が思いの外早くに心を開き愛を溢れ出させるので幸せ感満載です。
    タイトル通り「溺愛」🥰
    溺愛ものが大好きな方には断然おすすめの作品です!

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    こういう自己中でおめでたい考えの男ってけっこういるのかな…
    自分だけは何やっても許されて、自分の為に尽くす妻は当たり前の存在…なぁんて思ってる男と何故結婚しちゃったの😭
    奥さんは後輩男子くんと最終的にくっついたけど、この奥さんならあんな男じゃなくて最初から良い出会いがあっただろうに…

    とはいえあのクズ旦那と結婚したからこそ出会えた新しい縁!その結婚も無駄ではなかったと思いたい!ちょっとモヤるけどハッピーエンドで良かった!

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    夜を照らすポラリス〜からこちらの作品と出会いました。
    ポラリスもそうですが心の闇を描くのが上手いと思います。
    主人公だからといって善人ではなく、被害者だからといってこれも善人ではなく、救いのヒーローにも弱さと好き嫌いがあり…と、いう具合に理想云々や主人公に感情移入云々は全く気にせず自由に赤裸々に描かれていると思います。
    好き嫌いがはっきり分かれる作品の一つかもしれません。
    ラストまで読んでスッキリするしない、ハッピーかバッドか、も読み手の視点で分かれるように思います。

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    おじいさんかと思った!

    ネタバレ レビューを表示する

    おじいさんではなくおばあちゃんだった…
    骨休めに出掛けた旅行先で拾った少女“自裁様”の望みは生きること。
    年寄りの興味と道楽的な部分がありながらも拾った少女の身の上を案じながら少女を手厚く優しく介抱。
    そんな介抱の一場面で一緒にお風呂に入った時は「何故に⁉︎」と焦った。露天風呂のシーンでも私はカヅさんをおじいさんだと思っていたから😅
    その後場面は変わりカヅさんの通話シーン。
    「ババァ」を連呼されているのを見て初めてカヅさんが女性だと知りました😅😅スミマセン!
    そしてカヅさんには裏の顔があることも知り…只者ではないと確信。。。

    カヅさんと少女の生活が始まりますが、かなりの付箋があり少しずつ解かれていく真相は面白いです。
    カヅさんはまさしくダークヒーローです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています