3.0
なんだろ
最初からそもそも主人公に疑問だわ〜会社の飲み会で相手わからず一晩いるって…リスクしかないし。その後もなかなかわからずずるずる引っ張りすぎ。
-
0
718位 ?
最初からそもそも主人公に疑問だわ〜会社の飲み会で相手わからず一晩いるって…リスクしかないし。その後もなかなかわからずずるずる引っ張りすぎ。
最初は情報量が多すぎてストーリー自体はなかなか入ってこなかったけど、読み進めていくうちにわかってきたら意外に面白そうだった。
まだ最初の数話読んだだけだからわからないけどテレビで見て推しだった人がいきなり上司でお隣さん…って。ちょっと多すぎる。
イラストもまぁまぁ好きな感じだし設定も王道だけど嫌な感じはないから普通に読めるかな。主人公はちょっと受け身過ぎなのか好感持てない。
やはりストーリーは面白いかもだけど、イラストより文字数と情報量多すぎて読んでいるうちにだんだん疲れてくる笑。
こんなモテキャラで経験無いって…何か訳がありそうでとても気になるわ。入れ替わっちゃう件はちょっとありがちだけど。
ストーリーはなかなか新鮮で面白い。お母さんの毒親っぷりは胸が痛くなる。ちょっと好かれるタイミングが早い気もする。目が少し残念。
主人公はとても優しくて強い良い子だけど、忘れられて怒って人を死なせる死神…って。ちょっとどうなの、それ?!…って思ってしまう。
作品自体は面白いと思うし、キャラクターも好感持てるんだけど…この手の親が勝手に送り込む的なのはありえなさ過ぎてがっかりする。
最近振りから始まるストーリー設定が多い気がして読んでいてあまり新鮮さが感じられない。偶然お隣…って言うのもな…。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ナンバー・ナイン~あの夜の相手は誰?~