その花の意味がわかったとき、それでも嬉しいと思えるかどうか。
やましいことをした次の日に、償いの気持ちからか妻に花を買って帰る男性の浅はかさに呆れてしまいます。
そんなものであなたの罪は消えません。
-
0
1位 ?
その花の意味がわかったとき、それでも嬉しいと思えるかどうか。
やましいことをした次の日に、償いの気持ちからか妻に花を買って帰る男性の浅はかさに呆れてしまいます。
そんなものであなたの罪は消えません。
胸糞が悪くなるようなじぃさんですね。
あと外見は綺麗なのにいつまでも人の心が理解できないヘイジにもイラつきます。
何で、旦那様はこんな外見だけの女性を第6夫人に迎えたんだろう。
付き合うまでが長かっただけに4年後のイチャイチャが見られてよかったです。
2人とも甘いですね〜。
まりかちゃん、粘り勝ちおめでとう❤️
早く指輪もらってください。
すごく面白いです。
当時の生活や知識がわかるし、エゾオオカミの変わり身の早さがたまらなかったです。
また、子熊を見つけた時のアシリパさんの表情と言葉遣いもいい感じです。
こんな死と隣り合わせの状態にも関わらず、子熊の親になって育てようと決めた杉元の優しさも心が温かくなります。
社会人のセミナーでこんなにガッツリ寝る人は見たことないです。
講師側もメリハリのある内容にするためか、ディスカッションや発表させたりしてますよ。
隣の人がこんなに寝てたら面識なくても声かけると思いました。
講師の方に失礼ですので。
律希とすみれちゃんの何気ないラブラブな日常がたまりません。
アッキー、よくぞハッキリ言った。
話をまともに聞いたとして、愛情表現が独特な百瀬にまた振り回されるかもしれず、既に戸籍には×がついているんだから、怒って当たり前です。
もしまた信じて裏切られるかもと思ったら、もう近づきたくないと思う気持ちも理解できます。
この漫画、面白いシーンたくさんあるのに評価がイマイチなのはこの離婚が原因の一端なんだと思われる。
百瀬さんのあの離婚の言い出し方は愛情が無さすぎる。アッキーの気持ちを考えていないのかと。
もっとちゃんと説明して欲しかった。
そしてネタバレになるが、百瀬さんが赴任先から帰って来てまだアッキーに気持ちが残っていると思っているあたりが腹が立ちます。
こんな別れ方をして思い続けられるわけがない。
いい大人なんだから、どうせつくなら先のことも考えてもう少しバレない嘘をついて欲しい。
表情や口調で無理してるのバレバレは見ている方も痛い。
さわこの物言いに毎回スカッとするものの、こんな男と同棲を続けていることに時間がもったいないと感じてしまう。
早く別れればいいのに…
あなたがしてくれなくても
027話
第14話 2