もはやどっちもどっち。
シエルは相変わらず一方的な執着を貫いてるし、ヒロインは視点がズレた拒否の態度。
でも結局絆されてる。
早くストーリー進めた方がいいと思うよ。
-
3
1位 ?
もはやどっちもどっち。
シエルは相変わらず一方的な執着を貫いてるし、ヒロインは視点がズレた拒否の態度。
でも結局絆されてる。
早くストーリー進めた方がいいと思うよ。
不審者を思い出すのが遅過ぎるよ。
そしてこの手の作品あるあるのヒロイン鈍感設定はもうお腹いっぱいです。
この漫画も「後宮」を建物じゃなくて、妃たちの総称として使用するんだね。
わかってはいるんだけど違和感を感じてしまう。
そして今回もポリアナの気遣いが実を結んでよかった。
司さんの一途さ、いい。
あと司さんはモテるけど、千鶴が不安にならないように常に精一杯の愛情を注いでいるところもたまらないな。
ああ、なるほど。
気付きにくい姑息な手を使ってたのね。
そのサイトにボランティアとして申し込もうとした司さんたちにキュンだわ。
快人、器の小さい最低男。
そして司さんの横に小さく写ってるCOCO、ちゃんと見てるからね。
プレゼント開封だけで1話が終わった。
この進みが続いたらキツイわ。
初々しいレベルが昭和並みよ爆
もう少し慣れてくれないと先に進めないわ。
課長頑張ってね。
ニシアナは常に上手だよね。
追っ手が来ることくらい想定しているから何かしらの罠くらい仕掛けてそう。
十分気をつけて欲しい。
ヨハンナ王女、自分が何をしに他国まで来たのかちゃんとわかってたはずなのにホントに残念。
観劇なんてしている場合じゃなかったよね。
元夫の執着を断ち切る方法
043話
元夫の執着を断ち切る方法(43)