シールドで崖崩れを防ぎ、魔物も倒せたみたいだけど、マクシーが1人になってしまった。
もう不安しかない。
-
5
1位 ?
シールドで崖崩れを防ぎ、魔物も倒せたみたいだけど、マクシーが1人になってしまった。
もう不安しかない。
リフタンが外で寝ている理由、わからないのはマクシーだけだと思う。
そのくらい言われなくても気持ちを汲み取って欲しいな。
今更そんなこと聞かれても引き返すこともできないからね。
ただ考えが甘かったのは事実だからマクシーはちゃんと反省してほしい。
これから何があっても弱音を吐かずについて行って欲しい。
マクシー、その表情は違う。
今回はリフタンの言ってることが正しい。
そしてマクシーは承認欲求が強すぎるね。
ずっとマクシーに緊張感がなくて気になってたけど、まさかの上。
目ぇバキバキのハーピー、怖っ。
たまにはマクシーも素直になって欲しい。
こんなに妻を労ってくれる旦那さまなんて最高じゃない。
ここで第3部完。
マクシーの成長や新しい世界が広がることは嬉しいんだけど、私は反対だなぁ。
攻撃される度にシールド張れるほどマクシーは防御に長けているわけでもないから。
すぐにテンパるマクシーが複数の魔獣に襲われても冷静に対応できるのか不安。
マクシーの行動に全く賛成できない。
馬に1日中乗って移動したことないよね?
お風呂も週に1回入れるかどうか、トイレはその辺でとかだよ。
机上の空論がひどいのよ。
女性ってだけでもそれこそ月のものが来るとか考えた?
戦場でお腹痛いとか言ってられないよ。
アグネス王女はそれを乗り越えて遠征していたんだから、同じ土俵で考えることが間違ってるんだよ。
彼女もできたんだから、私もできるじゃないんだよ。
リフタンの言い方がきついのもどうかと思うけど、階段ですらよろけて落ちてくるマクシーを戦地に、はどう考えても無理でしょ。
そもそも基礎体力もないだろうし。
勢いだけで行動しないで欲しいよ。
領地を守るのも立派な仕事なことがわからないのがきついんだよね。
マクシーが浅はか過ぎて読んでいて嫌になる。
成長はしているんだけど、多角的視点が足りていない。
リフタンや先発隊の人たちを心配する気持ちはわかるけど、会議の盗み聞きはありえないし、何より自分の身すら守れない魔法使いなんて、足手まといだよね。
そしてたぶんこれが1番重要だと思うんだけど、領主とその妻が一緒に遠征に行くことのリスク。
万が一のことを考えても妻は残るべきだと思った。
自分たちの領地を守ることも立派な仕事だよ。
オークの樹の下
101話
第101話