5.0
現実なら怖いけど。
色々な女性から狙われるようなハイスペックな男性が、普通の女性に一途に執着するお話が好きです。倫太郎はピッタリですね。
-
0
1734位 ?
色々な女性から狙われるようなハイスペックな男性が、普通の女性に一途に執着するお話が好きです。倫太郎はピッタリですね。
原作小説がとても面白くて大好きだったので、コミックも読んでみました。原作のイメージを損なわない綺麗な絵で、こちらにもはまりました。
力が枯渇している聖女をお金持ちに売るなんて、とんでもない教会ですね。しかもその身内が呪いをかけるなんて、本当に恐ろしいです。それにしても、ステキな王子が振られるなんて予想外でした。
原作の小説がめちゃくちゃ好きで、コミック版もとても楽しみにしていました。アーサー様がずっとヒロインの事を想って影から見ていた所がいじらしかったです。グレイのヒロインへの拗れた愛も切なかったです。
正智さんがヒロインと結婚した理由はとんでもないものでしたが、もっとひどいのは、ヒロインの父と祖母ですよね。でも、10年後に初めて会って、彼はほぼ一目惚れですよね。2人が幸せになれてよかったです。それにしても、正智さん、設楽先生、黒瀬さんみんな素敵過ぎて、ヒロインが羨ましいです。
ヒロインの毎日の活力だった気象予報士の日下部さん。彼がテレビ番組を卒業して上司として赴任してきた事から、ヒロインの生活は波乱含みになってしまいました。日下部はとにかく完璧な男性で本当に素敵です。隣人としてますます距離が近づいている2人のこれからが楽しみです。
純奈の一途な悠君への想いは本物ですよね。自分の事より、彼の悪評が挽回される事を喜んでくれるような彼女はいないですよ。お互いを思いやってのお別れが撤回されてよかったです。
短いお話ですが、このヒロインが大好きになりました。地味と揶揄される素顔をメイクで美しくし、生き生きと仕事をしている彼女が本当に魅力的です。桐野君の異母兄をはっきり拒絶した所も素敵でした。彼女が幸せになってよかったです。
素直じゃないけど気遣いが出来て、好みが合わなくても遠慮しないでよくて、お互いの気持ちをわかり合えるそんな2人のやり取りがとてもよかったです。
レイリアが婚約した隣国の王太子は、とんでもない条件をつけて来たのですが、本当の彼は優しくて誠実な人柄の素敵な男性でした。彼の隠れて暮らしている兄のエディを守り、譲位したいという彼の本心に協力を申し出ます。レイリアは活発で優しくてしかも美しく、妖精の祝福を受けている素敵な姫です。彼女が王太子とエディを救う存在になりそうで、続きが楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
山ノ内倫太郎の不器用な恋の物語