5.0
リオネル様
子どもの時のぽっちゃりリオネル様がめちゃくちゃ可愛くて大好きです。ヒロインはいい子過ぎる位ですが、思いやりがあってみんなに好かれるのがよくわかります。
-
0
1726位 ?
子どもの時のぽっちゃりリオネル様がめちゃくちゃ可愛くて大好きです。ヒロインはいい子過ぎる位ですが、思いやりがあってみんなに好かれるのがよくわかります。
やっとマリナの持つ聖剣を破壊して六聖をなくし、シナリオを覆して、レティーシィアはリヒト様と幸せになったと思ったのに、またシナリオがループするのでしょうか。やめて欲しいです。
ヒロインの集中力のすごさには驚かされました。学生時代に文化祭の準備をするヒロインに何かと構って来た戸川君。仕事で再会した後、またしてもちょっかいを出されてしまって戸惑うヒロインはなかなか鈍感ですね。最後はお互いの気持ちが寄り添えてよかったですね。
悪役令嬢ものも、優秀なヒーローが幼い頃から婚約者であるヒロインを溺愛し、庇う為に色々手を打つお話は元々大好きなのですが、セシルとバーティアのストーリーは文句なくNo.1です。セシルの王家の血の所以やバーティアがゲームのシナリオに拘った理由等伏線の回収もよかったです。何度も読み返してしまいました。
原作小説が大好きだったので、コミカライズを心待ちにしていました。絵がとても綺麗で、特にヒロインの美しさは最高でした。その他の登場人物も原作の魅力がきちんと描かれていてよかったです。
原作小説が大好きだったので、コミカライズを心待ちにしていました。絵がとても綺麗で、ヒロインもヒーローも原作のイメージを損なわない素敵な作品でよかったです。
神室リツコ先生の描かれる男性は、いつも外見も性格も言動も全て大好きです。今回の山崎もドストライクです。ヒロインへの愛情に溢れていて、早く続きが読みたいです。
女性の気持ちを全く汲めず、失礼な態度をとっては婚約破棄され続けているアドニス様が、淑女としてはポンコツヒロインと徐々に惹かれ合うお話です。まるで小学生の男子のようなアドニス様が、恋に戸惑う姿が可愛い過ぎます。
原作の小説が好き過ぎて、コミック版も全部購入しています。ララの奇跡のような優しさとアリステアの恐怖じみた強さが出会って、世界は存続を許されたのですね。
原作の小説を読んだ時に、ラルフが余りに長い間、何度も人生を繰り返していた事に衝撃を受けました。彼のヒロインへの過保護と溺愛は当然ですね。ようやく幸せになれてよかったです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
モブなのに過保護な公爵に溺愛されています