絡んできた奴ら、まさか仁科さんが仕込んだんじゃ…ないよね…?
-
0
538位 ?
絡んできた奴ら、まさか仁科さんが仕込んだんじゃ…ないよね…?
ひなちゃんが友達できて楽しい学校生活過ごせて本当に良かった。ひなちゃんを男子生徒から守ろうと桐山君が大人気なくなるところ面白い。ある意味桐山君も学校生活エンジョイしてるような。
セツの境遇は辛いものだしクソ姑クソ旦那にも腹が立つけど、ひとの若様に寄りかかるのはどうよ。
志乃、元バレー部だったのか。クラスの打ち上げより真っ先に帰ってお義姉さんに嬉しそう話すの可愛い。
中学生の方が大人だったね。船からの餅まきすごいなぁ。でもババア二人が大量にかっさらっていくのはみっともない。
土橋棋士の両親は勝ち負けで勝ってなんぼに近いのかな。でも土橋さんと宗谷名人はバッチバチに火花散らして戦うというより指して行って新しい扉出てきたら対局中でも二人で静かに研究し合ってる感じなのかな。零君と二階堂君の別バージョンみたいな。
犬井さん嫌だ。近所に偉そうな認知症を疑わせるような言動の独居BBAがいてそいつを思い出した。
あれ?もしや定食屋も偶然ではない?
上様が親子さんの心を氷解できて良かった。とてつもなく大きな一歩・進展。
徳川慶喜、大河で見た時より印象悪いんだけど。
癒やしのお隣さんには秘密がある
010話
怒ってる仁科さんもかっこいい…