すずらん1003さんの投稿一覧

投稿
152
いいね獲得
184
評価5 18% 27
評価4 38% 57
評価3 32% 48
評価2 11% 17
評価1 2% 3
11 - 20件目/全47件
  1. 評価:4.000 4.0

    面白い

    最初はなんだかイライラモヤモヤしながら読み進めてましたが、あっという間に最新話まで読んでしまいました。まっすぐな主人公がどんどん周りの人を良い方向へ変えていくストーリーは読んでいてとても気分がいいです。とはいえまだ一巻。きっとこの先もっと厄介な人たちが登場してくるでしょうが、ハッピーエンドを期待して続きを待とうと思います。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    面白かった

    面白かったというか…よく聞く、高額当選して人生が好転したかと思いきや、そこで全ての運を使い果たしてしまったかのような転落人生…というのを想像していました。でも1番はじめの話を読んで、途中まではドキドキハラハラでしたが、いい方向に一発逆転して後味良く読み終えることができました。
    次の話も読んでみようと思います。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ほっこりします

    ネタバレ レビューを表示する

    はじめは主人公のどんくささや空回りなところにイライラしましたが、話を進めるごとに読めば癒される自分に気づきました。絵も可愛いし、話も陰気臭いところもなく読めばほっこりします。はなちゃんも可愛いし。
    ただ、これを読んでIターン?田舎ぐらしに憧れを持つ方が出るのではないかと心配です。これはこれ。主人公も周りの方々もいい人ばっかりだから良いのです。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    自省

    まあ…わかる。自分も今まさに、そういうの無理な時だから。外に発散してくれないかなと思うこともあるけど、それは認めちゃ終わりだと思っている。だから、3回に一回お断りするときもちゃんと言葉を選んでる。自分もいちことおなじで、怒りのコントロールが下手くそだけど、夫婦ってやっぱり他人で情だけで繋がってると思うから、だからこそ気をつけないといけないこともたくさんあるんだということを再確認させてくれた作品です。まだ途中までしか読んでないけど…

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ああ面白い。主人公可愛い。男の子良い子。応援したくなる。わたしも有栖川さんのお友達になって近くでヤイヤイ言いたい。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    懐かしいなと思って…初めてこの作品を読んだ時は私もまだ高校生でした。子持ちの中年になった今、主人公たちは自分の子供世代、先生だってわたしからすると子どもです。だけど…先生、すっごく大人に見えるのは何故。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ああ、癒される

    とっても面白いです。一気読みしちゃいました!なんと言っても、主人公が純粋すぎて嫌味も無いしとってもいい子で応援したくなります。彼女が幸せになるまで読み続けます!続きが待ち遠しいです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    面白い〜!どんどん読見進めてしまいます。区切りのある話でよかった…うちもリノベお願いしたい!もちろん有能な彼女は同伴必須です。

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    実際にはこんなに1人1人に向き合う樹間てないのかもしれないけれど…でも病院を舞台にした漫画は山ほどあるけれど、管理栄養士を題材にしたものは初めて!病院だけではなくいろんな人の力があって、成り立ってるんだな〜と改めて感じました。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    3人目のお母さん…

    ネタバレ レビューを表示する

    うちも弟がいるから、3人目のお母さんが近いけれど…娘より息子の方が可愛いのはわかる。だけど…下手したら犯罪まがいのことをやってる息子の言うことを盲目的に信じるって言うのは、母の愛なのか?母親になってまだ月日が浅いから、偉そうなことは言えないけど…さすがに犯罪まがいなことは…そこだけモヤッと感が残りました。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています