3.0
絵は上手なのに、雑で急いで描かれたのかな?な印象。
転生ものの意味ないなって思いますが、アデルのお茶目さが最初は好感もてました。が、途中から、え、、なんなのっていう悪女のような小賢しい感じがどうしても気になりました。
ヒーローがアデルが好きになっちゃうのって、今まで思い通りに動いてきた馬が手綱を待ちたくても持てない、暴れ馬状態だからなのでは…珍しいだけ。
-
0
417位 ?
絵は上手なのに、雑で急いで描かれたのかな?な印象。
転生ものの意味ないなって思いますが、アデルのお茶目さが最初は好感もてました。が、途中から、え、、なんなのっていう悪女のような小賢しい感じがどうしても気になりました。
ヒーローがアデルが好きになっちゃうのって、今まで思い通りに動いてきた馬が手綱を待ちたくても持てない、暴れ馬状態だからなのでは…珍しいだけ。
先にアニメが存在するからでしょうか?ものすごく自然な着色ですね。これも小田っち確認してるの?と思うレベルです。
アニメから来た勢は、こっちのほうがとっつきやすいかも。
海賊って、略奪したり悪い奴らというイメージですが、ルフィ達は冒険者ですよね。。この世界、その言葉を敢えて使っていない気がします。
善き海賊。到着する島々での侵略など、悪をぶっ飛ばしていく一味。明るく強く優しい主人公って、ほんとジャンプらしい。
間違いなく日本が誇れる漫画の代表作。
考察サイトも複数あるほど、謎が多く伏線回収を数年ごしにしてたりします。
ザ少年ジャンプな主人公ルフィを据え置きながら、単純明快冒険モノではない作り込みが素晴らしいです。特に話数が進むほど書き込みが多く、台詞も多いので読むのが大変wそして涙なしに各〇〇編読み終えられる人っている〜?なくらい、読者を泣かせるのが上手です(褒め言葉)
胸熱、胸糞、ワクワク、驚き、笑いが詰まっています。
気になるのは、女の人みんな胸でか腰細すぎない?露出も多いし…
無事描ききって、いつか完結することを楽しみにしています
面白かった!こういう転生ものは同じような感じで、チートで無双・順風満帆、てのが多くて飽き飽きしているのですが、こちらの主人公?シオリちゃんの辛い過去が見えて来たあたりから、ぐっと面白くなってきます。
他の人の視点、特にヒーローの場合が多いので、シオリ主人公だよね?って一瞬考えながら書いていますが。
魔力が少なく、前のパーティーで補助魔法がメインでお荷物扱いされていた、と思いきやかなり雑で心身ともに満身創痍状態で見捨てられた。けど実はとても便利で快適な冒険者ライフを作り出してくれる、あったかい生活魔法というものを使います。日本人てこともホスピタリティに関係してそうですね。
これって、どのサイコが本物なのでしょう?
漫画家さんが違うので、違うサイコパス子を見ている感覚になります。
あの女教師のJK時代、教師になろうと決意させてくれた恩師?の娘ちゃんと同級生になり、彼女が胸糞系イジメを受けていることを知ります。まだ、サイコな部分はでてきていません。イジメの酷さだけ目立つ感じです。
絵がさいっこうにきもいです…
ちょっと、設定がややこしくて理解するまで考える感じです。
転生ものですが、ヒロインを虐め、追放される悪役令嬢のお母さんの中に転生してしまう。
それに気づき、これから産まれるであろう我が娘がヒロインを迫害しないように、運命を変える努力をしますが…
思い通りに行かないものですよね。それに、他にも転生者がいて厄介そう
魔法がある世界で、格式の高い火の貴族家庭に生まれたクロエ。ですが生まれつき草魔法の素質があると判別され、家族から疎まれ辛く当たられます。そして、殺害されたのか、1度目の生は終えてやり直し、死を避けようと草魔法を磨いて、母方のおじいさんにひきとられます。
おじいさん、厳格ながら良い人。なぜ娘であるクロエ母があんなになってしまったの?まぁ、そこは創作だからと言われればそうなのですが
幼児の可愛らしい感じさえも鼻につく絵の下手さに辟易。課金なしです。
アニメの評判がよく、見てみたら面白くて!やり直しを何度しても、必ず死を迎える主人公が生き延びようと、転生?を7回繰り返している、のはよくあるのかも。けど、どの生も一生懸命生きて、生き延びようとして、色んな技術や知恵を付けてやり直すので、最強じゃね?と思います。面白い。
のですが、漫画版は絵がどうしても稚拙で、特にオタうけしそうな目の書き方がすきじゃなくて、断念しました。
続きをアニメで見たいです。アニメ班優秀すぎる。
絵が綺麗で、ふんふんと読み進んでいたら、、あれ?
ツッコミどころたくさんの漫画ですね…
老舗和菓子屋のじいちゃんと職人の会話の意味がわからない
逃げてどうすんの?どこに逃げてるの?
式で本音を言う花婿とその母。え、おバカなの?金持ち設定ですが、、
女の細腕で強靭なスポーツカーのフロントガラスを割る。ガラス被るし…
なぜかそのまま一緒にタクシーにのる。???
危篤じいちゃんが喋る。
課金ぜったいしないです笑
回帰とは?やり直しのことでした。男性マンガのやり直し系って、なんであんなにクズ・カスが周りにいるのでしょう…公爵家の一番下の弟が、どんだけすごい神器を顕現させるかでランクが決まる中で最低ランクスタート、努力でSランクになり公爵家に戻るも、誰かにさつがいされて、やり直します。
きょうだいのうちの誰かと思うのですが、みんな疑わしいほどのクズっぷり。末妹だけはピュアで守ってあげる対象ですが、じつは…?
フルカラーですが、所々稚拙な画力が見られます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
アデライド