4.0
懐かしい。なんで素敵にジャパネスクの瑠璃姫を思い出しました。
登場人物に前髪があるのが違和感でしたが、少女漫画ですしね…
-
0
475位 ?
懐かしい。なんで素敵にジャパネスクの瑠璃姫を思い出しました。
登場人物に前髪があるのが違和感でしたが、少女漫画ですしね…
これは、フルカラーで下がってしまうタイプの漫画ですね。配色がくすんでいて、とにかくダサい。
仁科さんの服も…
横顔は綺麗。が、斜めは正面の顔は長い。特に女の子の顎。
そこが気になりつつも、アラブ系?の王族と婚約した、日本人の血が入ってそうな主人公サナ。契約をしつつ王弟の旦那様とむすばれていくうち、溺愛されそうな予感がプンプンします。
一見上手に見える絵柄が稚拙で私は無理でささた。表情とか、何だこの顔ってコマが多数。皇帝だけはあまりパース狂わず描いてますかね?イケメンが好きなのかもしれないですね。
内容も序盤は微妙。
評価が高いので読み始めめしたが、主人公の魅力がわからず、応援する気にもなれず断念。絵が好きじゃないことも関係あるかもしれません。。
北方貴族でありながら原住民のような生活を送る男と、中央で華のある生活をしている武人でもある貴族女。期限つきの契約をしながら、まさかプロポーズをうけるとは!
スローライフ、、シンプルにただ生きるだけでこんなに手間がかかるのかと、改めて現代の便利さを感じました。
結構長い無料分読みましたが、ちょっと意味不明なままです。キイラは精霊士の能力なかったんだっけ?
やり直しで2度目の生を生きて死罪回避しようと前世と違うことに挑戦していますが、その行動が冷酷だった父を変えられたのが不思議です。
ひとまず、無料分まで読みました。星の乙女とやらが現れてからは、胸糞すぎて真顔でした…
絵も、あっさりテイストかと思いきや、悪人の顔が本当に醜くて怖かったです。続き気になるなー
何故主人公が、ここまで疎まれているのか疑問です。完璧で強大な力を持つ聖女なのですが、愛想がない。ただこれだけで、ついには隣国に売られてしまうという。
スピンオフ作品。本編を読んでないと、ハテナ?が多いと思います。
普通のよくある作品なら、こちら側が悪女なはずですが、普通に良い子です。間違って異世界に呼び出されてしまうなんて、運が悪いですね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
平安とりかえ物語 居眠り姫と凶相の皇子