まっつゃさんの投稿一覧

投稿
1,065
いいね獲得
313
評価5 11% 117
評価4 34% 366
評価3 31% 335
評価2 20% 213
評価1 3% 34
301 - 310件目/全800件
  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    かたわれ令嬢が男装する理由 の作画をされている漫画家さん、ソラジマさん繋がりで辿ってきました。が、作品によって絵が全然違って、作画集団なのだと思っています。
    こちらは、かたわれ〜の漫画家さんと同じですね。転生してからの妖精姫になってからは、目が不自然なほど大きいところや、低いのか?描かれない鼻などが気になりましたが、やっぱりキラッキラの絵柄で素敵です。
    内容は、一話から拷もんの様子などグロくて残酷…そこでダメになる人もいるでしょうね。その後は、30話まで読みましたが、そこまでグロい描写はないです。
    謎解きや事件解決のような話が主になっているので、キュン要素がもう少しあれば面白いのに。
    とはいえ、妖精の残酷さやイタズラ好きで厄介な個体もいることなど、昔読んだ妖精の本を思い出し、楽しく読み進めました。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    なろう系なんですね。転生とかではなく、王道ファンタジーで好きです。絵はイマイチ…好みの問題ですけど
    ギャグ漫画かな?と思うような絵柄ですね。コミカライズは漫画家さんの腕が大事!

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    個人的に、アズール間に合うな!と思ったw
    ニィナとニナね。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    絵がまだ微妙な時代ですね。表紙が綺麗ですが、中身はあんまり好きじゃなかったです。垂れ目率高い。話が面白くないと、絵が好みじゃない場合読むのが辛いのでごめんなさい。
    別作品もアパレル勤務の主人公ですし、ファッションが好きな作者さんなのでしょうか。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    評価高いのが謎です。表情が乏しく、キュンも少しも感じられませんでした。主人公の子もなんかウジウジとしていて、生い立ちのせいだとしても、気のおける秘書室の子達とのやりとりくらい、明るい表情が見たいものです。
    あと、謎にアルファとか出てきたけど、何処にあのきゅんきゅん設定が出てくるのだろう…読み進めると面白くなるのでしょうか。テンポ悪いです。

    • 2
  6. 評価:4.000 4.0

    レビューし直します。
    序盤は鳥になってしまう設定が斬新かつコミカルすぎて、また、国の内外情勢の説明が多くてツマラナイと思っていましたが、鳥から王女に戻ってからはバルハイル卿の反応含め、ほんとうに面白いです!課金して、配信を待つ状態。
    ただ、なぜ鳥に入ってしまったのか、はまだ分かっていません。鳥も眠り続けているのかなんなのか。謎も多いし先は長そうです。
    賢く美しい上に、鳥後は強さも備わったゼルイネを応援していきます!

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    ほんと最近良くある、しんじゃって何故か本やゲーム内に転生するやつ。でもこれ、ストーリーがなんか良くないです。
    絵も綺麗というので期待したら、背景画は素晴らしいのですが、人物などはイマイチ。

    • 1
  8. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    既存の伝統的な祭をベースにしているのか、それを知らないで作品化したのか。知っているなら神事系をいじっていいんですか?と思いました。ワンチャン、既存祭が地元の作家さんなら、あー、やってやったな!と思います😨

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ちょっと絵が、特に顔がリアル外国人というか、あまり好きじゃなかったです。主人公の笑顔は破顔ではなく、儚くあって欲しかった。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    脱落組です。
    絵が、惜しい。あと、どこか他の国の漫画と思うのですが、訳が好みじゃなくて、王子の一人称が「俺様」たまにならいいけど連発します。ゲンナリ。
    あと、「.〇〇だな〜」「〇〇ね〜」といった、伸ばし方。そういうキャラじゃ無い人も一律「〜」で、完全に冷めました。
    そして、漂う花男感…

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています