4.0
微妙に目がつぶらで、ん?な箇所もあるけど、概ね綺麗な作画で、これから面白くなるのに!なとこで無料が終わりました。どうしよう、続きが気になる。。
-
0
425位 ?
微妙に目がつぶらで、ん?な箇所もあるけど、概ね綺麗な作画で、これから面白くなるのに!なとこで無料が終わりました。どうしよう、続きが気になる。。
あー面白いですね琴子さんの作品は。
こちらは絵が綺麗です。
主人公がなかなか痩せなくて、成長とともに痩せていく感じ?がなんかリアルでした。
難点は、ドレスがダサいこと。フルカラーなのに地味な色といけてないデザインだなと思ってしまった。
洋物など海外モノの美麗な作品をたくさん描かれてきた、さいとうちほ先生。最近は、和の歴史物が多いですね。
絵は好き嫌いあるかもですが、私は綺麗だなぁと見られるほうです。無料分が短いですが、その無料の最後に吸血鬼??みたいな描写で、えっっ!となりました。紅藤色の顔色っていう表現がリアルで…
異世界転生のチートものの中では、なかなか面白く読みました。
可愛いものを描くのが苦手なのか、ドラゴンの子がどうしても可愛く感じられずイラッとしましたが、個人の感想ですね。
素材採集を主な生業にするのは珍しくとしながらも、生活しているのに困らない報酬を得ているのが不思議でした。
登場人物が、みなスイーツでヘタウマ系の可愛らしい感じですが、内容はエグいです。。
一部は、サレ妻が離婚〜幸せな再婚までの話。離婚して、昔憧れていた近所のお兄ちゃん(医師)と再会し、とんとん拍子に再婚。ちょっと都合いいのかな、と感じました。
2部は、1部で出てきた不倫相手の女性。不倫をして慰謝料を払った過去をしりながら結婚してくれた優しい夫と思いきや、同時に複数人愛して子供も産ませちゃう、なんとかってやつ。いやそんな甲斐性あるんか?
一番いい仕事してるのが、1部のシタ夫と不倫女の同僚のパンナコッ太。屈託なくズバリ言うけど、一番常識人で、安定感がある。
不倫はいけませんね。
面白いです。婚約者にないがしろにされてるし、もういいや、と割り切ってしまった令嬢の話です。ヒーローの言動が、御付きをしている王女のことを想うものばかりで、それをヒロインの前で言うのがまじでひどいしモラかな?と思ったら、実はヒロインのことが好きで、本人はないがしろにも傷付けているつもりも微塵もなかったという…
その後にキュン展開くるかと思いきや、周りの変な勘違いで2人の仲は離され、すれ違う。全部勘違い・思い違いでおこるコメディ要素が多くて全くキュン要素ないのですが…あまりコメディが多いままなら、課金はしないです。どう進むのか気になります。
鞍馬派か比叡派か。
当時の女子はどっちかが推しでしたね。
主人公の浦飯幽助は死んだしまったけど、霊界探偵として復活させてもらいます。怪異をぶっ飛ばしながら、どんどんやべー奴が出てきて、倒して人間界のピンチを救うヒーロー物、と思いきや、実は魔王の息子で…
ストーリーも面白いし、キャラクターも魅力的だけど、ケンカップルなヒロインが嫌いでした。
カラー版もあったのですね!いいなぁカラー。
もちろん冨樫先生の作画あってなのですが、ああ、こここんな色なのか!と新たな発見があって良いです。
オレコ先生、作品ごとにやべー登場人物が出てきますが、今回はヒーロー役がヤバい。ヤンデレというのですかね、作中で「俺、愛が重いけど」と言っていて、妙に納得しました。
自分で言うくらい自覚があるなら大丈夫な気もするけど、人斬りの達人なので、ぜんぜんアカンかった。
胸糞系の人やら血がドバー、手足切れてる、みたいなグロ表現もあるので、R指定つきそうな危うい作品です。
でも、根っこは純愛
間違いなく日本が誇れる漫画の代表作。
考察サイトも複数あるほど、謎が多く伏線回収を数年ごしにしてたりします。
ザ少年ジャンプな主人公ルフィを据え置きながら、単純明快冒険モノではない作り込みが素晴らしいです。特に話数が進むほど書き込みが多く、台詞も多いので読むのが大変wそして涙なしに各〇〇編読み終えられる人っている〜?なくらい、読者を泣かせるのが上手です(褒め言葉)
胸熱、胸糞、ワクワク、驚き、笑いが詰まっています。
気になるのは、女の人みんな胸でか腰細すぎない?露出も多いし…
無事描ききって、いつか完結することを楽しみにしています
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
引きこもり令嬢は皇妃になんてなりたくない!~強面皇帝の溺愛が駄々漏れで困ります~