3.0
絵が可愛いし、現代っぽい作品ですね。主人公がドジっ子なのがちょっとイライラしますが。まぁいい子ということで…
山田くんと〜など、ゲームが主軸の他作品に比べてゲームの内容がそこまで描かれてなかったり、気になる箇所がありました。
-
0
417位 ?
絵が可愛いし、現代っぽい作品ですね。主人公がドジっ子なのがちょっとイライラしますが。まぁいい子ということで…
山田くんと〜など、ゲームが主軸の他作品に比べてゲームの内容がそこまで描かれてなかったり、気になる箇所がありました。
虐げられてるヒロインだが、悲壮感がなくなぜか前向きというか。嫁ぎ先の夫が他に女がいて家庭を顧みないモテ男でイケメン、ヒロインも顔が好きで許しちゃう様子や、なんとなく飄々とした雰囲気の作品です。
ちょっと目が大きすぎて気になります。
少女漫画って、こんなでしたっけ。。展開無理矢理。は?なんで?が先立って、キュンとかしない。自分がティーンだったら、また違うのでしょうか。
知らん異性がいきなり保健室のベッドで???ネタ切れというか、真新しいものを作り上げたいのかなんなのか。理解に苦しみます。
何故こんなコメント多いの…読まれているということよね?
数話でドロップアウトしました。王子のくせにかっこよくない。展開が急激かつ無理やり。全然受け入れられませんでした。。
主人公はいい子ですが、嫁ぎ先で冷遇、とどめに龍の子どもを産んで終了…
母子2人で森で暮らしています。竜は貴重、竜を産める人間も、古くからの血を伝承してきた限られた人として貴重。のんびりと森でくらすほのぼの系と思いきや。。
主人公は夫、ご飯を作るのも夫。奥さんのことが大好きで、家庭のことも喜んでやるタイプ。妻は医師で、なぜか夫に敬語でツン。少しの失敗も乱れも許せないタイプにみえました。???
変な組み合わせ、なんでこんなかんじなの?は、読み進めれば出てくるのだと思います。絵が可愛らしく、女の子の胸が大きめなので好きです。エッチとかするのかな?この2人。
絵が可愛らしい転生ご飯ものだなと思いましたが、雰囲気とあっています。コメディのような、テンポのよい作品です。
転生したのは、ぽっちゃりで、食べることが大好きなリナ。嫌がらせをされたりもするけど、明るくたくましく、美味しい物を作って皆の心をほどいていきます。
モラハラパワハラブラック企業勤めで寝る間も無く働く主人公、超モラ彼氏にも良いように扱われて、え、なんでこの子はこんな従順なの?と不思議でした。このまましんで転生…ではなく、やり返していくというか、清算をしていきます。
ブラック企業も、ブラックぽいだけで他の人は普通というか。主人公が出来るから振られすぎてるのか、要領悪いから溜め込んじゃってるのかわからないけど、殺伐とした雰囲気はなかったですし、実際そんな悪い人達じゃなさそう。
彼氏も殴られたけど訴えたりせず笑 お金だけ回収できたし。
自由な言動できままに暮らす姿が元々の主人公の性質なのですね。読んでてスッキリもするけどキャラの背景にうーんと考えさせられたり、やりたいことリスト次はなんだろうんな興味と、ドナーカードで最終人の役に立つ意味が、自しなのか気になるところ。
なんとも不思議なバランスで成り立っている作品です。
どうか、無料増量を!
カラーになり、少し許してやるかという気になりましたが、どうもご都合主義な内容と、稚拙な絵柄はどうにもなりませんね。点数低いのが納得。
イケメンだらけの設定だが見分けがつかない。
主人公アラサーのわりに童顔すぎて、美人とされているがよくわからない。
エピソードがいちいち取ってつけたような薄さ。えっと…家政婦?になる経緯も内容もなんだかなー。
異世界から来た尊い人、美人設定でなぜか激モテ逆ハーだが主人公に共感もキュンもできないので面白くないです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ツイてないゲーム実況者は憧れの人に課金される