no life no riceさんの投稿一覧

投稿
244
いいね獲得
468
評価5 66% 160
評価4 20% 50
評価3 10% 25
評価2 3% 8
評価1 0% 1
121 - 130件目/全201件
  1. 評価:5.000 5.0

    お馬鹿で

    ネタバレ レビューを表示する

    ドラマ化されたのは知ってたけど、こんなにお馬鹿話だったとは!
    なんかテンポ良くて中身ないけど、なんか本質ついているというか。うーん、確かに夢って何だろう?

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    産むまで辛い人

    ネタバレ レビューを表示する

    ウチのいとこがこのタイプで、産んだ途端けろっとつわりが治ったって。私はつわりがほとんどない人で、信じられないくらい楽でした。
    なかなか産まれないのは赤ちゃんがタイミングを見てるって言うよねー。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    リケジョの女子力磨き

    ネタバレ レビューを表示する

    すごくシュールで面白い。
    リケジョだから、美容すらも理科になるんだね!
    研究分析結果がまとまって最後が出てくるのも面白い。
    ぜひ学会に論文を。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    リアリティ

    ネタバレ レビューを表示する

    専門用語が多く、解説もないものもあるので全部はイマイチ理解できないけど、リアリティを出すためにたくさん勉強したんだろうなと分かる。
    変わり者の岸先生が誤診をする医師にビシビシ(ズケズケ?)と物を申して、すっきり~なお話。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    なんかパタロリっぽい

    ネタバレ レビューを表示する

    キアラがパタリロに見えて仕方がない。
    ちっちゃブサかわいいというか、
    でも、ギャグ要素はあまりないな。
    あと登場人物が分からなくなる…

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    テルマエロマエのヤマザキさん

    ネタバレ レビューを表示する

    安定の面白さ。
    アテネのオリンピアは戦争の代わりという目的が明確すぎて、笑えないですね!
    日本の運動会っていいなって思います。
    異文化を知ると、自国のいいところが見えてきますね。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    降って!

    ネタバレ レビューを表示する

    私もお金降ってきてメロディ聞こえないかなー?
    節約がロックだなんてちょっと斬新!
    節約ってかっこいいんだって思ったら、やる気になるよね。
    主人公の元カノへの気持ちが素直で好き!
    あと、ライバルがだんだん楽天カードマンに見えてくる。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    爆笑

    ネタバレ レビューを表示する

    料理作りたくない気持ちをピアノにしてしまうスミレ先生に爆笑。
    料理をなんとか我慢しても、
    片付けが無理ーって気持ち分かるわー!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    なるほど

    ネタバレ レビューを表示する

    科捜研というとドラマで沢口靖子が有名だけど、華やかなドラマのようなケースはほとんどなく地味な地味な作業が多いのだと思った。
    それでも科捜研の結果だけが、手がかりになることもあって、大変責任の重い仕事だと思う。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    淡々と進む

    ネタバレ レビューを表示する

    知的障害を抱えているから正しい判断ができなくて犯罪をおかす子はいると思う。
    しかし、この漫画を読んで、知的障害がある子は犯罪をおかすとは思ってほしくない。
    犯罪をおかさないで平和に暮らしている子もいっぱいいる。何が違うのだろう?その子のであった人々や環境がそうさせるんじゃないだろうか?
    だとすれば、その子を犯罪に向かわせた環境の責任は重い。

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています