マリーのシリウスの瞳
カラーで見たい。
11にしてこの色気
さすがです。
マリー姉さん
-
0
485位 ?
マリーのシリウスの瞳
カラーで見たい。
11にしてこの色気
さすがです。
マリー姉さん
シャルルとは違うマリーの鼓舞。
乱暴だけど、いい。
苦しみなく終わらせてあげたいシャルルと
自分の処刑が気持ちよく終わることを望むマリー
ほんと構成がいい!
2人のマリー。
違う立場。
でも同じことを言われる。
あー、女ってほんと息苦しい(泣)
自分のカタチをだんだん自覚してきて
自分のカタチは他の人が型にはめてできあがる物じゃないからね。
それを親とか恋人とかが受け止めてくれるって
幸せなことだね。
まぁ、外野は何かと言ってくるけど、
まぁ、自分に近しい人達が理解あるのだから
外野の言うことは「それはどうもー」って
するーしとけば、角が立たないんじゃない?
要約すると
君に不満だ
俺ばっか努力してる
君には問題がある
それは生育状況のせいだ
サイテーじゃね?
これ「で」いい。と
これ「が」いい。は
大違い。
月影令嬢さすが。するどい。
農民が貴族と聖職者に乗っかられて苦しんでいる。
そういう風刺画の一幕にすぎないかもしれない。
でも父は子どもを物乞いではなく、
ちゃんと農民の子どもとして見送ってあげたかったんだろうね。
しかし、父よ。
生死に関わる病魔と闘っている子どもを置いてどこ行くのさ?
優しいシャルル。
ムシュードパリとして、
おばあちゃんも認めてくれるように
なったんだね…
しかしジャンバチストが
こんなに弱ってきているのか…。
白熱したナスの取り合い
おばけなのに露出
イノサン
123話
n゜60 自由への”立像斬首”(1)