下手にごまかさないで、
元カノで仕事の関わりだと伝えた方がいい!
2人がふりまわされませんように!!
-
2
289位 ?
下手にごまかさないで、
元カノで仕事の関わりだと伝えた方がいい!
2人がふりまわされませんように!!
虐待された子どもは感覚を鈍らせて、脳を萎縮させて、自分を守るから、発達障害のようにみえることがある。
主人公もそんな背景があるのかな?
サーモンさん、ほんとの自分を愛しなさいってことだね!
髪染めるのをやめるって言ったときのこのお母さんの気持ちはすごくわかる。私が周囲からの好奇な目から守ってあげてきたのに!って。それも愛なんだけど、自分を好きになれる子を育ててるか、というと違ってるんだろうな。
ほんと深い。この作者さんは、人の色んなエゴを見抜いていると思う。
2人目の旦那は酷い奴だったのかな…
さみしい顔をしているのは人に言えない人生だから?
お寿司だからよく分からない。
#3 人間だけが赤面できる動物である。あるいは、そうする必要のある動物である。(マーク・トウェイン)/#4 青春は何もかも実験である。(ロバート・ルイス・スティーヴンソン)
ホワイトボードに桃の観光地書くところ、
かわいい。桃栗。
手をつないでるとか、口論してても仲いいね!
あ!漂は替え玉か!
おおー!マルコとの再会!!
この子本質見抜いてほんといい子!
くそっ激萌えだ!笑
一言もしぬなって言わないところが、
ちひろさんだな。
ヤンはいいやつみたいだ。
なにげに彼が全体のバランスをとっている。
お嬢さんと家政夫
077話
76話