にゃっはー91さんの投稿一覧

投稿
19
いいね獲得
3
評価5 58% 11
評価4 16% 3
評価3 16% 3
評価2 11% 2
評価1 0% 0
1 - 6件目/全6件
  1. 評価:2.000 2.0

    どうしてそうなる?

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分だけ読みました。

    タイトルの通りに、妹からいろいろ奪われますが、それは妹の差し金なのか、それとも両親の意思なのかが不明。

    両親がどうして病弱だからってそこまでするのか、その理由が現在のところは全く不明。
    まあ、それを隠しているのが伏線として回収されるのかな。

    妹が病弱だったら、それを助けるのは姉しかしないから姉に期待おかけすぎる、という方がまだわかる。

    ヴァンは、第3王子ぐらいで、そのあと上の二人がいなくなって、その恋人だった主人公が一気に権力を手に入れる!! みたいに、私程度に想像できる範囲を超えて欲しい。

    とりあえず、共感できる登場人物が誰もいない・・・・

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    じわじわ

    ネタバレ レビューを表示する

    天才的な才能を持ちながら、これまでのあゆみからそれに自信が持てないでいる主人公。

    そんな主人公にいろいろなことを気づかせてくれるのは、日々を自分のやりたいことを大事にしながら過ごしている多様な人々。

    いつか主人公が今の自分と周りの人々を見た時、どのように思うのか、そんな未来のストーリーを勝手に描くのも楽しい。


    じわじわと魅力にハマっていくお話。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    魅力に気づくとは

    ネタバレ レビューを表示する

    世の中に対して諦めていた女性。花嫁候補になったことをきっかけに、その魅力を周りの人に気づかれていく。

    自分の当たり前を大事にしていることが、自分の道を見つけるきっかけになる、そんな物語のように感じる(読み途中)

    意地悪そうだった執事が、いつの間にか最大の応援団になっているところが笑えます。

    魔力など陰謀&波乱の展開を予想させ、これからが楽しみです。(←読み途中)

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    言わずと知れた名作

    今更、こんな短い文章で何が伝えられるのか、と思うぐらいの名作です。

    キャラクターの魅力、ストーリ展開の面白さ、人の思いのぶつかり合いの熱さ、内面の心理を描くこと、信じることの意味、いろいろなことを教えてくれます。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    無自覚

    年下イケメン男子に翻弄されるお姉様。
    無自覚(とは思えない時もあるが)に、びしびしストレートを投げ込んでくる感じが女性にはたまらなそう。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    確かにミステリーだけではない

    紙媒体が好きなので、こうした電子書籍とは縁がなかったのですが、この作品に出会って最新刊まで課金して読んでしまいました。

    ミステリーの面白さの一つ、推理する者の観察眼や伏線の面白さはもちろんですが、主人公の止まらないトークから出てくる視点が、いつも何時もいつも見えないフリをして通り過ぎているものを気づかせてくれるのがなんとも心地よいです。

    主人公のちょっと浮世離れしたところ、そうなっていった背景が作品の中から少しずつ見えてきていますが、そうした背景をもった主人公だからこそ、こうした言葉がすんなりと入ってきて、それがたまらない魅力を感じさせてくれるのではないかと思っています。

    最新話近くで展開されているほのかなラブストーリーも、ドキドキしながら読んでいます。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています