4.0
ほっこり
お互いよく知らないものどうしで、さらに結婚式にお相手がいないなんて今の時代だったら考えられないですが、流されて結婚するわけじゃない。受け入れてする結婚にその時代ならではの強さを感じます。ほっこりとする2人でお互い良い相手で良かった。
-
0
10112位 ?
お互いよく知らないものどうしで、さらに結婚式にお相手がいないなんて今の時代だったら考えられないですが、流されて結婚するわけじゃない。受け入れてする結婚にその時代ならではの強さを感じます。ほっこりとする2人でお互い良い相手で良かった。
大和くんの素直で真っ直ぐなとこと麻美さんの愛情深いとこが凄く良くて気持ちがいいです。
年の差も最初子供の同級生なら最低でも16以上は離れてるか?と思ったら元旦那様の連れ子というから年の差10才! 離れてるけどあり得なくない感じだぞ!
続きが気になります
恋を知らない者同士の恋愛で見てる方はじれったくなるけどアオハルで良いです。
流くんが恋を自覚するまでの自分でもコントロール出来ない嫉妬がキュンキュンします。
全体的にハイテンションな作品でゆったりめが好きな自分にはハマりませんでした。
ハウスキーパーで訪問したら推しの家…なんてめっちゃ働く気になりそう
ずっとかわいい
拾われた最初のうちはずっと赤ちゃん言葉で
『おうちへかえろ〜ぅ』と言ってるからこちらも『そーなのぉ〜かえるの〜』と目を細めてしまいます。優しい家族に引き取られてよかったね。
継母や義妹の虐めや身売り同然の輿入れなどよくある展開だけど面白いです。
輿入れ先の仮面伯爵も良い!
落ち着いた大人の男性のようだけどヒロインに一目惚れして欲に抗えず結局自己嫌悪と反省でヒロインとうまく対峙出来ないなんてかわいすぎる!
懐かしくて胸がギューっとなりました。
1話完結で主人公が代わり、主に綺麗ちゃんや綺麗ちゃんの周りの人達の恋や仕事のお話しで物語は進みます。
前回主人公だった人は今回は主人公の同僚として出てきたりするので、自然に自分と同じようにみんな色んなことに悩んだり葛藤するんだなって思い、そんな中で毎日があるんだと考えさせられます。
全話通して温かい気持ちになりジワッと来るような作品でした また読み返したいです。
風信子。のぶこさん…ってまた昭和だなって思っていたら(のぶこさんごめんなさい)ヒヤシンスの由来でとたんに素敵だーって思いました。
この物語のタイトルもだけどこの作家さんのタイトルはいつも綺麗で印象的です。
それに物語の中に出てくるエピソードも素敵だなって思います。
自分の思い違いじゃ無かったらコアラのマーチで眉毛コアラを見つけたらラッキーってこの作家さんの物語中のエピソードじゃないかな。
非の打ち所のないイケオジパイロットが20年間も亡くなった元妻に愛を誓っているあたりが作家さんテイストだと思うけどヒロインには共感も出来るしお話しは面白いです!
山田こもも先生の『恋人は旦那様』からこちらに来ました。こちらは作家さんが違うのでどうかな?って思ったけど変わらず面白いです!
楽しみに読んでいきたいです。
もどかしいけどピュアで温かいラブストーリーです。劇的ななにかが起きるわけじゃないのに何故か飽きることなく読める。かわいいお話でした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
波うららかに、めおと日和