4.0
面白い
男性側からの視点と女性側からの視点の2種類出ていてそれぞれが答え合わせのようで面白いてす。ストーリーが部署の中に一人だけいる女子社員の扱いの理不尽さなどもリアルで共感できました。
-
0
9600位 ?
男性側からの視点と女性側からの視点の2種類出ていてそれぞれが答え合わせのようで面白いてす。ストーリーが部署の中に一人だけいる女子社員の扱いの理不尽さなどもリアルで共感できました。
オムニバスでの短編のお話は暖かかったり切なかったりどれも素敵なお話でした。
特にくみちゃんのお話は切なくてうっかり男性が家族を捨ててくれないかと思ってしまうほど。もちろんそんなわけもなく、もしそうなってもハッピーエンドではないけど、くみちゃんの純粋なだけの恋心の相手が妻子ある人だった為にいけない恋になってしまったことに胸が痛みました。
どうか先生にくみちゃんのその後お話を描いて欲しいです。
くみちゃんたけでなく他のお話もその後が気になるのが結構あって、次に気になったのは荷物が逆になったのがきっかけ知り合い、マラソン部を立ち上げる二人のお話です。
二人はカップルになりましたが真面目で奥手なヒロインが無遠慮だけど明るくて憎めない彼とどんな可愛い恋愛をするのか見たかったです。
このお話は男性に振られた彼女のその後のお話があってとても良かった。あざとい彼女は悪者のように見えてましたが、別ストーリーで読むと自分の将来設計に真っ直ぐつきすすむやっぱりあざとい彼女。でも見た目と年収大きいですよねー そんな彼女をすべてわかって好きになってくれる人がいたらそりゃ、好きになりますね。
イケメンばっかりに好かれて困っちゃう話しです。漫画ならではの羨ましい話しだけど展開があり得な過ぎで逆に冷めてしまいます。
ストーカー撃退の為に彼とのイチャイチャしてるところを見せる、と言う口実でのイチャイチャ。なかなかドキドキします。
モテモテイケメンの幼なじみから言い寄られるお話です。ヒロインを忘れる為に他の女の子とHするとか、他の女の子への扱いが雑すぎで嫌悪感感じます。ヒロインのテンションが高いのも少し疲れます
すごく面白いです。彩ちゃんが素直でかわいい。そんな彩ちゃんを火賀さんがかわいいと思っているのがまたかわいい。続きが気になります
イケメン二人がにめっちゃ愛されます。ちょっと怖いくらいに。いいなぁって思ってよんでますが漫画ではよくあることですねー
面白いけど淡々と読んでしまって続きもそんなに気になりませんでした。契約結婚は漫画の中でよくある設定なので慣れてしまってるのかも
華道家の咲人さんはカッコいいけど、話しの展開が婚約者とのデートをその場で断ったりヒロインのことなぜか溺愛で一緒に住んだり、うそでしょー!?な展開で気持ちが追いつかなかった。ヒロインのこと実は知っていたのかな??
粘り強く読めなかったです。
忘れられないがとっても胸がつまる切ないお話でした。谷川先生の絵柄はとても柔らかくて優しい曲線で物語の優しい雰囲気そのものだと思います。主人公が最後にあなたを好きな気持ちに胸を張り続けたいと言うせりふに涙か出ました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
冷たい上司は本音を隠す~さよならの代わりに 皆川編~