3.0
6話目まで読みました。最初から楽しい雰囲気で読めそうでしたがこの感じでずっと続きそうな気もして、うーん…もういいかとなりました。
-
0
10079位 ?
6話目まで読みました。最初から楽しい雰囲気で読めそうでしたがこの感じでずっと続きそうな気もして、うーん…もういいかとなりました。
嗅覚が優れている九条さんと人に触れられるのが苦手なつづらちゃんのラブストーリーです。
時間がゆっくり流れているような独特な雰囲気があり落ち着いた大人のラブストーリーです。
凄く面白かったです。有言実行の瀬戸くんと素直な稲葉さんの2人とも実際にいそうだと思いました。そして実際に試してみたい料理がいっぱいでした。
24話まで読みました。
真山さんは仕事の鬼と言う設定だけどヒロインへの迫り方が結構グイグイです。
オフィスでも家でも外でもお付き合いする前から積極的でもう完全にセクハラ案件。
これはマンガでイケメンだから通るやつだと思いながらもドキドキ読みました。
ヒロインもネガティブなようでサラッとかわすとこや割と肝が座ったとこが読んでて楽しい。 真山さんを微妙に振り回してる感じもいいです。
とっても面白いお話しです。だれもが経験するような心の消化出来ない思いをくすぐられるような場面がたくさんあります。
玖太郎様の文ちゃんへの思いもいじらしくてかわいい。
でも読み進めるほどに話が複雑になり、次から次へと心が辛い問題が起きます。登場人物もめっちゃ多いので分からなくなってきて気持ちが離れてしまいました。
茅多と永臣2人の掛け合いが面白い
作者さんのギャグセンス最高ですね。
面白シーンの時の表情もかわいいしおじいちゃんが女子高生みたいな喋りなのも可愛かったです。
独特の雰囲気があって恭太さんと千鶴の空気も似ています。偶然出会った2人だけどお互い最初から居心地の良い相手にみえました。
無料分の途中まで読みました。
多くの方のコメントでありますが私もさえの行動が行き過ぎで嫌でした。
隣に同じような家を建てて住むとかホラーでしかない。 とーじもなんで一緒に住むんだ?!
それをももにいい感じに話してるのも怖いよって思いました。
もっと先まで読んだら…もしくは読む時期が違ったら…違う感想なのかもしれないけど、少し幼い感じで私は入り込めなかったです。
両親が離婚した樹は永遠が信じられない虚無感を感じていることで同じ頃両親が離婚した梓に共鳴し、永遠の愛を貫こうと付き合い出します。
最初樹のことを変わった感覚の男の子だなーって思いました。
付き合い始めから永遠なんて思うとこが中学生のピュアさに見えたり、逆に自分の感覚に迷いがなく軸のしっかりした男の子にも見えました。
主人公を中心にして周りのひとが動くようなお話の展開じゃなくて登場人物それぞれの立場からの思いがとても丁寧に描かれていると思います。
優しい人しかいないのに続けられなかった結婚生活やそんな両親を見ている子供の思い、登場人物の精一杯の思いに胸が揺さぶられました。
2人の恋の行方や登場人物みんなの続きも読んで行きたいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
妃教育から逃げたい私(コミック)