4.0
名作!
ハードルの選手、佐野くんに憧れて近くにいたいからって男子高の寮にまで入る話。
しかも寮が憧れの佐野くんとの2人部屋。
そんなことあるかーいってなるけど、今読んでも楽しい。
-
0
1403位 ?
ハードルの選手、佐野くんに憧れて近くにいたいからって男子高の寮にまで入る話。
しかも寮が憧れの佐野くんとの2人部屋。
そんなことあるかーいってなるけど、今読んでも楽しい。
20年以上前のマンガ。
小学5年生で母を亡くした男の子と家族の話し。
弟がまだ赤ちゃんだから友達と遊ぶのを我慢して、面倒を見て。
でも今実際子育てしてる自分が見ると、もっと色々頼ったり助けてもらったり考えてよとかリアルに思ってしまう。
まぁ時代も違うから仕方ないか。
20年くらい前に読んでいた漫画。
普通の女の子が普通の恋愛をするために色々変わっていくお話。
付き合ってから、お互いをなんて呼ぶかってときに階段から落ちかけてふいに彼氏がみか!って呼ぶんだけど、まだ慣れてなかったら咄嗟に出なくないか?って思っちゃった記憶がある。笑
小学生の頃?リボンで、読んでいました。
女優として活躍するサナちゃんと、学級崩壊を起こす主犯格の羽山くん。
お互いに複雑な家庭環境で、徐々に打ち解けていくお話。
ギャグみたいなシーンもあるし、面白い。
誕生日が3月7日のサナちゃんが6日生まれだったらサムになっちゃうじゃんって言ってたのをたまに思い出す。
高校生のときの自分にはエロくてかなり刺激のマンガだったなぁ。
作詞をしていた女子高生を人気バンドのヴォーカルが気に入って、専属の作詞家にする。
さらにエロい歌詞を書くためにエロいことをする…。
狼になる母と吸血鬼の父を持ち、自身も吸血鬼の女の子が人間の世界で普通の高校に通い普通の男の子を好きになる話。
きゅんきゅんするやつ!
GENERATIONSの片寄くんと橋本環奈ちゃんで実写映画化されてましたね。
高校とアイドルのシンデレラストーリー。
かぐや様のスピンオフ。
本編を読んでないと面白くないかも?
かぐや様と会長を好きな生徒から見た妄想劇?
本編があれだけ面白いから、スピンオフも面白いに決まってる。
ドラマ化してたから名前は知ってたけど、なかなか面白そう。
普通の人に詐欺するのは本当に許せないけど、詐欺師に詐欺するならアリかも…?
作者さんが途中までアップされていたので読みに来ました。
毒親の元で毎週のお見合いをさせられ我慢ばかりの生活をしていた主人公。
筋トレをすることで心の余裕が生まれる。
何回かのお見合いの相手の前で強い姿を見せてしまうが、逆に相手がそれを素敵だと思い、その反応も主人公をキュンとさせる。
今後2人の関係は…?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
花ざかりの君たちへ