茉波さんの投稿一覧

投稿
373
いいね獲得
864
評価5 29% 108
評価4 27% 101
評価3 20% 76
評価2 15% 56
評価1 9% 32
11 - 20件目/全50件
  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    あざとい
    てふんわり分かってたつもりだったけど、この漫画で「あざとい」てのが微妙に分からなくなったわ

    「あざとい」て女子に使われるほぼマイナスな意味に思われてるけど、個人的に「あざとい」人ってずる賢い印象がある。まぁこれもマイナスだけど、褒めてる意味で。自分を上手く見せるのが分かってる人って事でしょ?

    朝戸さんがあざといから「あざとさん」と呼ばれてるけど、読んでる私から言わせれば、周りのファン?の子達の方があざとく見えるわ。湊先輩に近づきたいだけの頑張ってる女の子だと思うのは、私がおばちゃんだから?食堂での湊先輩の隣しか空いてない、隣の席に座る=あざとい。怪我の手当てしたら、またあざとい。もうこれ、イジメだよね。朝戸さんが何してもあざといんだから。

    読んでて気分良くない所で、門司くんの登場。門司くんが出てこなかったら読むの止めてたわ。門司くんは朝戸さんの応援をしてるけど、私は朝戸さんと湊先輩より門司くんの方とくっついてほしい。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料で11話まで読みました

    主人公ジノ目線で描かれてはいるけど、ジノの性格とか無料分だけではまだ分からない。
    周りの女友達が○ッチとか、名瀬くんの性癖とかにはドン引きで気持ち悪かった

    11話でチカはジノの事好きなんだろうなぁ、と分かったけど、行動が好きな子に意地悪する小学生か!と笑 可愛いんだけども。
    そのチカとジノの関係が変わっていくのはいつからなんだろ

    個人的に無料で十分かな~
    1話が66ポイントってのも高い気がするし。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料で114話まで読みました。

    育てられたじっちゃんが亡くなった事で、自分も人の役にたって死にたい、そして早くじっちゃんの元に行きたい、という蘭ちゃん。名前も無いので、天堂家に嫁ぐ筈だった女性の身代わりに天堂家に行き、蘭と呼ばれる様に。

    途中、じっちゃんの知り合いの所に行った時に、蘭の本当の名前、じっちゃんが付けてくれた名前の話があるけど、読者には明かされず。最終話とかに明かされるのかな?

    で、天堂家。1日1話ずつな上に短いから、天堂家の操?とかの関係が私は曖昧なんだけども。
    雅人様が蘭の家を燃やしたり、じっちゃんの位牌を踏んづけたりして、人として変。蘭に対して不器用に接してるんだけど、↑の事があったので、あまり好きになれず。私のなかで好感度の低いヒーローです。

    雅人様の天童家での立場、自分の母親は誰に殺されたのか、とかミステリー要素も入ってるけど、読んでて話がしんどいな、と。
    この漫画家さん『かわいいひと』で知って、そちらは読みました。ほんわか心が暖かくなる様な漫画だったのに、何故この話?と。
    無料でも続き読むかどうか。

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料41話まで読みました。

    最初はスカッとして面白かったんです!
    でも徐々に、フェリアの性格が悪く思えてきて。
    王子に初めて会うまでが、一番面白く、段々意地の悪い女が仕返ししてる風に思って楽しめなくなりました。まぁ無料分全部読んだんですが…

    後、◯番目の妃候補が多くて、覚えられない笑
    フェリアだけは、タイトル通り31番目、最後の妃なんだと分かるんですが。

    42話以降、無料なら読むと思います。ですが、これ以上、何で王子はフェリアを選んだのか分からない様には思いたくないので無料分で十分でした

    • 4
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料で9話まで読みました。

    話は面白いというか、帆波くんにキュンとします笑
    帆波くんが、何度も恩返しというのは、熱中症っぽい症状で倒れてた所を柑奈さんが助けてくれた事があったから。
    柑奈さん。元カレに勝手に貯金使われたなら立派な犯罪。警察行こうか。
    そして、浮気された家は自分の家なのに、何で柑奈さんが出てきてんの?
    んで、会社。結局課長?部長?のミスを柑奈の仕業にされたんだっけ?楯突く柑奈に。

    柑奈と帆波くんが8話でくっついたけど、帆波くんが柑奈さんを好きなのが、何か浅い。柑奈も帆波くんが助けてくれてるから、好きになった様に思ってしまう。
    でも、解雇された詳細も知りたいし、帆波くんの会社って何の会社なのか、タワマンで独り暮らしの理由とかめっちゃ知りたい。
    無料なら続き読みたいです!

    • 2
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    『目覚めたらキスしてよ』で知った漫画家さん。
    ↑が好きな話だったから、こちらも期待して読みました。

    何か、ありきたりというか、非現実的というか。。。
    元アイドルの美月が自分がプロデュースする男性アイドルグループのセンターの十輝に惚れられ、無料分最後の10話で美月も十輝の事を好きだと自覚する、と。10話で十輝がトップアイドルになって美月の隣に居ても世間に認められる立場になる、と。
    その言葉で後々の展開が予想出来ました。
    話数も長くないし、読みやすいとは思います。絵は可愛いし。
    でも、無料なら読むかな、程度の気持ちです。
    予想出来るから。
    10話の最後、美月にフラれた人気俳優が十輝と共演する企画書を持ってたけど、それも予想出来るというか…。面白くないとは言いませんが、面白い!とは言えないかな。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料50話まで読みました。

    レトロな純喫茶巡りが好きな主人公の凛久。
    ある日入った喫茶店には、同級生の伏見くんが!

    50話の時点で凛久は伏見くんを好きで、伏見くんは凛久への気持ちを自覚してません。凛久と仲がいい、たぶん凛久を好きな雷くんに相談してますが、伏見くんの凛久への気持ちは本人と凛久しか知らない感じかな。

    この漫画の中の時間が懐かしい感じがして好きなんですが、2人の関係がゆっくりすぎるので、まどろっこしいと感じ始めた所で無料が終わりました。

    続きは読まないかな~
    凛久のお見舞いに来た伏見くんへの言葉が気になるけど、課金してまでは止めとく位の気持ちです。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料で60話まで読みました。

    最初の方は面白かった!
    毎日無料で読んでたから、次の日の続きを読むのが楽しみでした。
    でも、真白くんを助けて黎が居なくなって、数年後になった時、私の中で冷めました。何で数年後経つ様にしたのか。
    高校生のすみれの夢が叶って、映画会社に就職出来た事を描きたかったのか、数年経っても、すみれは黎の事を忘れられないで、それだけ思ってる事を描きたかったのか…。

    パーティーで黎と再会して60話が終わったから、そこで再会で終わりでもよかった気がする。
    評価を見たら私の意見は少数なんだろうけど、読んでて段々くどく思えてきて。
    60話で私の中で区切りがついたので、もう読まなくてもいいかな。

    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料の22話までのレビューです

    とりあえず、全体的に暗い!ほんとに暗い漫画だと思う。主人公の藍が暗いのか何なのか。
    父親の再婚相手の子供、那智と恋仲になり4人で同居してる中、那智と藍の仲を親にバレてしまい反対される。色々反発してる中、子供に内緒で婚姻届を出しに行ったと思った藍は親なんて死んじゃえばい、と主人公が思うとほんとに事故で死んでしまう。
    その罪悪感と父親の日記等から那智を突き放したけど、まだ那智が好き、那智は那智で藍にフラれてから夜な夜な遊び歩いたり、隣の藍の部屋にヤってる声を聞こえる様にしたりと拗らせてる。

    藍の性格が余計拗らせてる様に思うし、読んでてちょっとしんどいです。上記に書いた様に暗い、というのもあるんだろうけど、私が藍をあまり好きじゃない、という理由もあると思います。無料で十分。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    以前無料で「ちっちゃいときから好きだけど」を読んでて、沖縄の方言?「~さー」て言葉が多くて読む気無くした記憶が。「~さー」であの漫画家さんの作品だと気づいた位。
    こちらも、ちょこちょこ出てくるけど、まぁマシになってる印象でした。

    菜月は素直でなんか憎めない、可愛い。
    対して幼なじみの洸人。な~んかチャラすぎ。菜月と付き合う?とか言うのにも軽くて本心分からない。本心は昔から菜月が好きな感じがするし、でも言葉にも出さないし、行動も微妙。。。
    2人が付き合う事になって、少しずつ進んでいくんだろうけど、昔から洸人を好きだった菜月はキュンキュンするんだろうけど、洸人の気持ちがはっきり分からないから、読んでるこっちとしてはスッキリしないというか。
    ポイントも1話60ptってめっちゃ高いと思う。
    ポイントの高さで-☆、洸人の微妙な言動で-☆にしました。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています