やっぱりこんだけ身内で固まってる会社怖いが優先して入ってこないわ…
-
1
397位 ?
やっぱりこんだけ身内で固まってる会社怖いが優先して入ってこないわ…
沙耶とか辺のクローバーは読んでたが、こんなにキャラ多かったっけ?
家族で同じ会社とかなんか色々しんどい。
結局フェイクに本気になるのかな?
ああ、こういう話なんですね。
中学時代の男子無駄にイキッテルなぁ…
タイムリープ…つか握手が発動条件て。戻るときも当時の弟探して握手しんといけないのか?
タイムリープしてるときの現代のマサミチは?とか色々気になるわ。
なんだかんだで伯父さん伯母さんの言うこと聞いて従兄弟面倒みてる佐和ちゃんが偉いよ!
でも先に一線は引いたから流石にたまの食事作りや生存確認、相談役で学費とかまで工面してないことを願う!
つか、諒を作ったのは大半母親だと思うんですけどね。スーパー専業主婦だったよな?
佐和ちゃんも出来すぎるけど、責められる筋合いない。
つかストーカー思考のめでたい諒のせいだろ。
ここまで解ってないと本当不快。
進んだのか?つかまだ16なんか。今更。
わー…、ここで繋がってくるの?
でもなんか市来と諒君友達も類友というかなんか納得してしまうわ。
もうこれは佐和ちゃんと円さんでまとめて成敗かな…
諒とだと市来がまともに見えるけどどっちもクズだしな。
ああ、懐かしい。マスタング大佐。
なんだコレ…海老原が事故じゃないんかいっ!
これは無いわー…。
諒君ここまでなっても気付けないとか無いわ。
友達も佐和子の気持ち少しは解ったかなと思ったけど、そこまでの思いやり無かったのね…。
コレもやばい。
子供が心配だけどな。
でもこんなクズな友達でもマイホームで贅沢ではなくてもそこそこな暮らしなのもなんかなー。世の中不平等。
いや、2人とも普通にシメテいいレベルですよ、円さん?
あんだけのこと書いといてしれっと誘ってくるの気持ち悪いし。
市来も勘違い野郎だね。しかもどの立場から男紹介なのよ。関わらない方が良い。
あー、また諒君出るの?なんか不快の域だからちょっと憂鬱。
クローバー trefle
007話
trefle04[伝説と秘密](1)