びもびすさんの投稿一覧

投稿
92
いいね獲得
63
評価5 42% 39
評価4 28% 26
評価3 18% 17
評価2 7% 6
評価1 4% 4
11 - 17件目/全17件
  1. 評価:4.000 4.0

    飲兵衛さん

    昔から飲兵衛さんはいるんですね。江戸時代はお酒高くなかったのでしょうか。
    毎回毎回、暇さえあれば、一息つけば、お酒を飲んでいますよね。
    そんな人生、うらやましいです!読んでてホンワカしますよ。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    切ない、、、。

    医療従事者の皆様、大変な中ありがとうございます。
    まだ無料分しか読んでませんが、「これが現実なんだ」と切なくなってしまいました。
    「終の住処」自分はどうなっているのか考えさせられた作品でした。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    味噌汁は奥深い。

    心がほんわか温かくなります。私も珠子さんみたいに誰かを元気にさせるお料理作りたいと思いました。
    もう一品あると助かる副菜料理や季節に合わせた味噌汁の具など作品に散りばめられていて勉強になります。丁寧に描いていて作りたくなるものばかりでした。
    この作品を読み続けたら和食料理が上手になりそう。
    まずは水出しにした昆布と煮干しとしいたけを準備するのから始めたいと思います。

    ストーリー展開はテンポもあって、とても良かったです。最後まで読みたくなります。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    泣けた!

    ネタバレ レビューを表示する

    子育てあるあるばかりで笑えたし、泣けた!
    おもしろ話ばかりだったけど、実際は病気や怪我や成長していく上での不安や、自分の時間がなくて精神的につらくなる、などいっぱいあるんですよね。作品は大きくなったときに娘ちゃんと弟くんへのプレゼントにいいですよね!とても良い作品でした。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    予想に反して。

    無料一話目を見たら、小さな子供が風呂無しアパートに住んで「殿様語」を話す。なんだか、よくわからず、タイムスリップして過去から来た人とのコメディーマンガかと思ってしまったのですが、、、読み進めたら、全然違った!たまに心が苦しくなったり、周りの大人の行動に優しい気持ちになったり、、、今後も気になります!

    • 2
  6. 評価:4.000 4.0

    やっぱり泣ける

    ドラマからの漫画です。最初は絵のタッチに戸惑ってしまいましたが、内容が素晴らしいだけにグイグイと先を読み進められました。
    助けられる命や、助けられない命の話に女性だけが参加するのではなく、もっと男性にも聞いてもらいたいです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    わかりやすい!

    歴女の方もこの時代が得意や、この人物が好き!などいろいろありますが、主役さんはどんな時代でもいろいろな歴史人物も興味もっていて勉強になります!絵もほんわかしていて読みやすかったです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています