2.0
うんうん。あのお父さん(を許している母を)見てたら、まぁこうなるよね。担任も確かにダメな予感だけど、学校は勉強する所だから、それは求めすぎ。家庭や専門家で頑張らなきゃ。
-
1
1202位 ?
うんうん。あのお父さん(を許している母を)見てたら、まぁこうなるよね。担任も確かにダメな予感だけど、学校は勉強する所だから、それは求めすぎ。家庭や専門家で頑張らなきゃ。
主人公の粗忽なポンコツさに若干のイラつきも。都合良すぎません?年下の可愛い彼も手に入れ、大人でセレブな彼も気になっちゃう❤みたいなお花畑全開!!
結婚考えてくれた学生の彼に誠意がないよ。あちこちフラフラしてんじゃねぇ。
と。
お義母さんに電話して敷地内の家に行く前に救急車呼んでたら…などと思ってしまうが、それも外野からの感想で、当事者はそんなに冷静に行動できないものなのかも知れませんね。敷地内と言えば、近くに奥様のお母様も居らっしゃるからサポートはかなり助かりますね。
もう最高。めっちゃスッキリする。こういうのでいいんです。白黒ハッキリした勧善懲悪もの。
続きが欲しいところです!
まぁ鉄板ネタだけど面白いと思うし、その先のストーリーもいい。ただね、画力よ画力。。
先生とか、親とか、顔に線(シワ)入れただけなのよね。リメイク版で読ませてくれい!
流れが早くて面白いと思う。
初めはライバルも出ないし、憧れの人も寛容!
トントン拍子だけど、この流れどこまで行くのかな?
面白い!面白いのよ!面白いんだけど、「デモデモダッテ」主人公にイラついて読むのを中断しそうになるレヴェル。
忍耐力テストか!
内容的にも絵も面白いです。このご夫婦とてもお似合い。
ただ8コマ漫画を紙媒体以外で読むのつらたん。。
控えめに言って、好き。
トゥンク( ˶˙ - ˙˵ )オムニバス形式のような2話完結ものです。
わかりやすい恋心があちこちに。。メガネ好きには堪らないかも
(∩ˊ͈ ᢐ ˋ͈ ∩) ジュルル
絵は好き嫌いが別れるかもだけど、内容はとても濃い!
依存体質な主婦の自立の物語。
経験を積んで色々なものを自分の力で掴んでいく。自信にも繋がった後に残るもの。。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
娘が不登校になりました。「うちの子は関係ない」と思ってた