3.0
回帰もの。…1度目が節穴過ぎるよ!?でも回帰後は幸せ展開、姉弟仲良しがほこほこする😊
ストーリーも続きが気になるなーと好印象スタートだったけど、父親・家庭教師の登場からがちょっと…
強敵という訳でもなく残念な感じぽいのになかなか退場しないので無駄にストレスたまるし、期待する方向に進まないのでモヤモヤするようになってしまった🙁
-
0
976位 ?
回帰もの。…1度目が節穴過ぎるよ!?でも回帰後は幸せ展開、姉弟仲良しがほこほこする😊
ストーリーも続きが気になるなーと好印象スタートだったけど、父親・家庭教師の登場からがちょっと…
強敵という訳でもなく残念な感じぽいのになかなか退場しないので無駄にストレスたまるし、期待する方向に進まないのでモヤモヤするようになってしまった🙁
完結済みなのと無料の多さに惹かれて🌝
転生?憑依?先でしぬと元の世界に戻れるのが常識の設定?戻ろうとするけどことごとく失敗というか何故か助かってしまうのを繰り返して…という始まりから、魔女やドラゴンが出て、難解な説明が出てきて…読み始めた時とはどんどん印象が変わっていく。面白いんだろうけど理解するのに努力しないといけない感じで疲れてしまう…🙁
エリスとアナキンだけの場面は穏やかで何度も読みたい!と思うけど、嫌なキャラが多くてイライラすることの方が多いのもつらい。
ふわっとした少女漫画っぽい絵でかわいいです。でもキャラ達への好感がなかなか育たないというか…
何する目的で、どこに進む話なのか頭に入って来ない…期待する方向に進まないモヤモヤがある感じ。
ストーリーが進めばワクワクが増えるかもしれないけど、無料分43話まで読み、まだモヤモヤです🙁
ギフト券きっかけ。召喚に巻き込まれたお詫びの加護だくでチート過ぎ状態に…!
謙虚で善良な印象の主人公なので、無双過ぎて引く…がそこまで目立たずわりと好印象です🌝
もふもふ枠(?)のカエデちゃんも何故蜘蛛…!?と思ったけどかわいいです。
この作者さんの他作品は大好きなものもあるけど、こちらはそこまではまれずでした。
読んでいて苦しくなってしまうことが多いというか…。おもーい感じが続くわけでは無いし、周りの魅力的なキャラ達によって楽しい雰囲気の方が多いんだけど、そのドタバタとか両親のテンションとかちょっと疲れてしまう🙁
冒険もの?恋愛?ハートフルでほのぼのな日常のお話?何メインなのかわからずモヤモヤします🙁
善良な人ばかりで穏やかに読めるけど、特別に面白い!も無いというか…可もなく不可もなく…ドラミはかわいい。
ギフト券きっかけ、お約束のクビスタート。
ポイントギフターというスキルは初で新しいけど、それ以外は特にかなー🙁
クビ後に主人公最強に、元ギルドはざまぁ、表紙に色っぽいおねえさんが居るけどソロライフじゃないんだろうか。
元令嬢が勘当されて平民になってから、感情を出すようになって周りにも変化が…タイトル・あらすじ通りだけどこの感じは面白そう!!と期待スタート。
配信話少なく続きが気になり小説も読みましたが…読んだらちょっと微妙な印象になってしまったー…
父に言われていたから、のみが原因なのも周りがチョロいのも薄っぺらく感じてしまう🙁
主人公の状況や能力の全貌がわからない感じはあったけど、敵味方ハッキリわかりやすいのは好き。
テンポよくさくさく展開、でもすごい長編になるのか先は長そう。主人公の能力が万能で都合良すぎる?
主人公含めだけど、将来イケメンの3番目の夫とか子供の絵が微妙。皆しもぶくれなのは何故なのか…韓国?ではこの感じが愛らしくて良いんだろうか??苦手な絵で、ずっと子供キャラの登場頻度も高いので読み続けたいと思えなくなってきてしまった…🙁
絵は好みです。シリアス…というわけではないのかな。
家族にバレずに何年もとか、バブバブ期なのに暗殺スキルがそのままなのは都合が良すぎるような。
主人公が無敵状態?なので命に係わる不安はあまり無さそうだけど、その他のモヤモヤが…
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
湖に投げられた石ころ ~二度目の人生は私のために~