3.0
異世界トリップですごい力が使えるようになって…最初の方は好印象だったけど、30話過ぎくらいからなんだかごちゃごちゃしてきて興味が続かなくなってしまった。
登場人物があまり魅力的に思えないというか…。ノエルは好き。
-
0
1033位 ?
異世界トリップですごい力が使えるようになって…最初の方は好印象だったけど、30話過ぎくらいからなんだかごちゃごちゃしてきて興味が続かなくなってしまった。
登場人物があまり魅力的に思えないというか…。ノエルは好き。
イチオシ欄で気になったきっかけでこちらと、小説も読みました。
恋愛結婚がもてはやされる風潮というのが、R18な小説の中でのご都合主義的な設定なのかなとうっすら思っていたらちゃんと理由・原因があったり、仕事ができる優秀ヒロインにも好感。
コミカライズでジャンルが少女漫画になったけど違和感なく読めそうです。
絵が独特。苦手ではないけど表情によってはアレっとなるところもある。
小説の登場人物に転生して破滅回避の王道です。主人公のこれまでの行動で物語の内容が変わって周りのキャラ達が小説通りの人物ではないのに、本来の主人公カップルを添わせようと画策したりの言動が理解できず…。部分的に次話が楽しみ!となるところもあるけど、話もなかなか進まずだんだん飽きてきてしまった…。
ありがちなやつかなー?と思いきや4話に突然出てきた謎設定に興味津々。
絵が拙いし展開も雑っぽいしかなり長いこと更新もなさそう…
マイナス要素だらけで微妙そうだなーという印象だけど謎設定だけが気になっています。
無料分16話まで読みました。
実はすごそうなスキルが見下され風な始まり?だったけど家族仲は良さげ、周りも善良ぽくもふもふの登場もあって穏やかに読めそうな雰囲気。今のところマイナスに感じる点は無いけど、特別惹かれるところもまた見つけられず…
小説の脇役に転生、子供のためにと男主人公と契約結婚とよくある感じの。
最初の方は不快感無く読んでたけど31話らへんの急展開がナニコレでここからなんだかイマイチな印象になってしまった。急な襲撃、急な命の危機、急になんかすごい力使えて(使える感じの描写は最初の方にあったけど)…が一気にアレコレ起こった上に絵がわかりづらく説明不足な感じ。かわいいっぽい絵だけど動きが無いので…
以前2寄りの3評価をした別作品と同じ作者さんだったことに気付いて納得というか…好みに合わないのかもしれません😔
最初のシーンがなかなか酷い…
よくあるっぽい始まり?と思ったら、婚約破棄されたのは夫の妹、という出来るお義姉さんが主人公でした。
ざまぁされ要員達へのイライラや、やや都合よく進む感じはあるけど、強くて聡明な主人公の活躍はワクワクします😊
王道の追放スタート。
かわいいメイドのおねえさんの表紙と、序盤に主人公に好意を寄せてる子が登場したことでハーレム要素無いでしょうねと懸念が…主人公が幼い?子供なので大丈夫かなー😓
村人増加や鑑定とか出てきてどんどん面白くなりそうな感じになってきた!
表紙の絵は好み!と思ったけど、読んでみたらヒロインのキャラや、勇者の話の通じない感じ、ドタバタ展開(の中にあるシリアスぽい匂わせも?)が好みではなかった…
勇者執着の理由が明かされたり、ヒロインの成長とかあってこの先面白くなるのかもしれないけど今のところメイン2人があまり好きになれないので無料分も読み切るか微妙です😔
こんなに高評価なんだ…!?
アラサーのヒロイン、好いてくれるバイトの子がハイスペックなイケメンで、の王道です。絵もきれい。
ヒロインのキャラも好きな方だったけど、元カノ関連話でモヤモヤが増えてからまったく興味持てなくなってしまった…
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
異世界で『黒の癒し手』って呼ばれています