【ネタバレあり】5人の王のレビューと感想(3ページ目)

- タップ
- スクロール 51話目からスクロール可
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
BLと侮るなかれ
ジャンルとしてはBLなのかファンタジーなのか?
BLにしては世界がよく作りこまれていて、ファンタジーでもいけるから迷うところです。
時間を行き来するので、話が上手く見えない部分もあるけど、小説版も読んだらよく理解出来ました。
小説版は外伝的なのも出ています。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
さらに面白い展開に!
過去にもレビューを書かせて頂きました!BLの括りになるのかもしれませんが、ただ単に男性とのからみ目的ではなく読めます!笑
ストーリーがとてもしっかりしていて、読み応えがあります。ファンタジーの中ではよくある設定かもしれませんが、キャラクターも魅力的で、それぞれのバックグラウンドが気になるくらいです。
ただ、夢の中で過去に戻るシーンや過去と繋がるシーンの人物が似ていてわからなくなり、『あれ?この人誰だっけ』となりました。わたしの理解力不足かもしれませんが、少し『ん?』てなるところもありましたが、読み返せば気になりません。
物語は面白く、今後も読み進めて行きたいと思います!by 砂夜-
0
-
-
5.0
すごいファンタジーBL!王道!
不遇な生まれの少年が健気に頑張って、王様に溺愛されて、自分も出世する
って王道です。
少年がとにかく健気で可愛く、えろはえっちいですね。王道ファンタジーBL
相手役の王様だけじゃなくて各王様がイケメンでそそられます。
いろんなルートがあればいいのになあby あらんさん-
0
-
-
5.0
最後が気になる方(BAD ENDかどうか
最後まで読破しての感想です。
作者様が「恋している相手以外に大事にしている者がいて、恋愛を優先出来ない関係が好きなんです。両思いでも、気持ちが盛り上がっている時に片方はそれどころではなくて、すれ違うのが好きなんです。総じて、攻めも受けも不憫なのが好きなんです。不憫なのが好きなんです!」とあとがきで書かれていました。
正直、本当にこの通りのお話でした。
最後は青の王(攻め)が、記憶が複雑になった幼なじみ(女)と結婚し子供を授かります。
ですがその後、青の王(攻め)とセージ(受け)が誰も知らないところで「愛してる」と囁いて体を重ねる…というシーンがありました。
つまり最終的な二人の関係性は、青の王の(父・王として)体は幼なじみの奥さんにあるが、(一人の男として)愛はセージにあるといった関係性でした。
攻めも受けもお互いの自立した立場があるので、本当に愛し合っていても、それを公にすることなく二人の中だけで大切にしていく…ということだと解釈しました。
「他のことばっか気にしてないで、この二人もっと素直に愛し合えよ!!」って思いが溢れて止まらない話でしたので、二人が幸せそうに愛を育むシーンでは余計にキュンキュンしてしまう…そんな、読み手が惹き込まれるほど素敵な作品でした。by まふまろ-
4
-
-
5.0
ボーイズラブ?
ボーイズラブというジャンルに入れる作品なのか?!ってくらいファンタジー色が強いです
普通にファンタジーの作品として楽しめる漫画だと思います
ストーリー重視
なのでエロは期待しないでくださいましby 匿名希望-
0
-
-
5.0
BLに分類されてましたけど、こんなに読ごたえのあるやつ、私は初めてでした。架空の国のお話しだけど、いかにも、なファンタジーチックなこともなく、赤の王とのくだりがなんとも言えないし、せつない❕
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵がすごく好み。全員カッコいいです。特に青の王のあのドS感がゾクゾクします。赤の王の優しさもまた素敵で…。まだ途中までしか読めていませんが、早く続きが読みたくなります。エロさを求める方には向いてないかもですがストーリー重視の方にはいいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ストーリーが面白い
ストーリーが面白そうだったので購入しました。エッチシーンはあまり重きを置いてなさそうな描写(笑)ですが、まぁこんなものかなと。妹が亡くなってしまう辺りの話がもう少し深く描いてあったら良かったかなと思います。あっさりな印象が否めません。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
前から気になっていたのですが、読み始めたら続きが気になって気になって早く続きが読みたい!!気になりすぎて小説読んじゃいました。セージとギルのシーンは漫画の方が可愛いくて癒されます。過去のつながりだったり、わかってから読み返すとまたキュンとします。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
独特の世界観が織り成す、異世界のファンタジー。
妹の身代わりとなった主人公のセージ。
彼の運命は数奇なもので。。
絵が美しく、見いってしまいます。
アニメ化に耐えられるクオリティですよね。
ファンタジーは、細かな設定が必要で作者は大変なのですよね。
途中で投げ出す作家のいかに多いことか。。
続きがなかなか出なくて待ち遠しいです。
作家さん、がんばって!!by ミルッヒ☆-
1
-