みんなのレビューと感想「木陰の欲望」(ネタバレ非表示)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
スピンオフ
つむぎくんのさきっぽのスピンオフです。
なんとも切ない。
二人が結ばれるまで長かったですが、
これから共に歩んでほしい
いい作品ですby ゴロ太郎-
0
-
-
5.0
切ない、愛しい
苦しいくらい狂おしいくらいの恋物語でした。何だか、何回か泣けました。スピンオフが見たいです。エチも綺麗でした。
by えwy-
0
-
-
5.0
ひとえに瑞季の包容力かな♡
かなえを護りたい、支えたい、受け止めたいと言う愛の形なのかなぁ。つまり瑞季の包容力、器の大きさ?で、愛情の深さって事ですかねー。なかなか受けとめるのは、難しい局面がかなりあったと思うけれど、それでもお互いを拒まなかったって事は、そういう事ですね。かなえのかなり強引で傲慢な欲望や我儘や、瑞季への執着は、幼い頃の生い立ちが起因でしょうね。歪んであちこち勝手に伸びたり、病んだり、そんなかなえの心の枝葉を木の手入れをするように、優しく導いていたのが、瑞季なのかなぁ。そういう親からの無償の愛に恵まれてこなかった、かなえだから、瑞季が
そばにいてくれて、離れていかないで、良かったねーって、胸が熱くなりました♡ハッピーエンドに、ありがとうです(^∇^)by ミニなっつ-
0
-
-
5.0
実は・・・
実は「つむぎくんのさきっぽ」の元ネタになる世界線のお話し
宇喜多家の闇はここから始まっているのだなぁ~というのが分かります
まぁ、それとは別にちゃんと素敵なBLが読めますよ♪by chill chill-
0
-
-
5.0
作者様買いです。
作者様の作品は受けがホワホワ系のかわいいキャラが多いですが、今回はそんなイメージとは少し違うキャラでしたが、鼎様がかっこよかったので満足です。by 猫M-
0
-
-
5.0
つむぎくんと並ぶ名作
つむぎくんの胸、の作品とある意味合い似た作品。こちらも負けじと切ない悲しい泣ける。同性なのに友情より初恋?に似た淡い恋と、おさない背徳感。泣ける。
by 黒大和-
0
-
-
5.0
みずきが大人だなぁ。
んで鼎は一途。
お金持ちでも決して幸せって
限らず、きじまさんと田舎に
おいやられた鼎はみずきだけが
頼りだったんだなぁ。by しば✖️しば-
0
-
-
5.0
つむぎくんのさきっぽ!
つむぎくんのさきっぽの中で、後半に出てくる遠くに飛ばされた兄弟の話です。
あっちもめちゃくちゃキュンキュンしますが、こちらも最後は泣いてしまいました。
この先生の作品いいですね~。また血の巡りが良くなりました!by キュン死にしたい-
0
-
-
5.0
なんだか心配
2人の思いは、本当に無理がないのかなーと思ってしまう。
これから先長く共に歩んでいくには、あまりにも傷が深いのでは…と感じてしまいました。by おれんじ好き-
0
-
-
5.0
瑞季くんがとても良い人
つむぎくんのさきっぽに登場する
煌ちゃんの異母兄の鼎(かなえ)と庭師の瑞季くんの話です。鼎くんは体が弱かったので田舎の
別邸に追いやられます。(煌ちゃんの母が主導)
鼎くんは自分が生きていても仕方ないと投げやりな気持ちで日々を過ごしていましたが瑞季くんに出会い変わっていきます。
小さい頃は儚げな印象の鼎くんですが成長するにつれて雄オーラが強くなります。(煌ちゃんみたいに)
鼎くんの隣に瑞季くんがいてくれて良かった。
2人のその後がもっと読みたいな。by ギラギラ星-
2
-