ファインダーの檻
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
- 作家
- ジャンル
- BL漫画
- 出版社
- リブレ
- レーベル
- ビーボーイコミックス
- 配信話数
- 全15話完結
- タグ
あらすじ
「秋仁、お前は俺のものだということをよく憶えておけ──」罠に堕ちた秋仁を救ったのは麻見だった…!? 麻見と飛龍の宿命の出会いを描いた物語「高楼の華」も完全収録! BLの歴史を変えた大人気ファインダーシリーズ第2巻、待望の登場!!
- 話と巻の配信状況や収録内容は必ずしも一致しません。
- 「収録巻」の案内は、情報がある場合のみ表示されます。
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
- 
          5.0 この巻は、麻見とフェイ様の出会いや、フェイ様の家族や過去について描かれています。7年前にできた胸元の傷、麻見に対する根深い情がなぜ生じたのかよくわかります。しばらくぶりに読み直したのですが、全然頭に入ってなかったようで、、、。高場君が出てこなくてつまらなくてスルーしてたみたいですが、今後のファインダーシリーズの展開のためにはとても大切な巻だったんだなぁと、思いました。反省。 by ゆめもん- 
                  
    
         1 1
 
- 
                  
    
        
- 
          5.0 檻とかいてゲージ❣️なにを隠そう、やまねワールドバンザイ三唱のわたしなんですが、このタイトルが凄いんですよ。ファインダーの檻とありますが、これをゲージと読むなんて、 
 これだけで、ゾクゾクあんどワクワクなスリリングです。
 また、物語も裏切りはなかったです。アサミさまも、だんだんあきひとに心がはまってきたかな❣️
 危ない橋を渡るほどに、彼のココロが揺れている描写が堪らないわぁー❣️❣️by yui1024- 
                  
    
         0 0
 
- 
                  
    
        
- 
          4.0 なんか被るよね①ボディチェイス→秋仁くん、軽めの縛り絡み。相変わらず危ないトコ足突っ込んで麻見ちゃんに助けられてる。 
 ②高楼の華→飛龍が麻見を狙う理由の解答編、学生の頃ガチ嵌まったBFと被るなぁ〰️。絡む?と思ったけどしない、しこっただけ。だからしつこく追うんだね飛龍、うんうん可愛い奴。
 ③恋するDNA→水野✕桧山、親子CP〰️。親の絡みはマジ無理ですぅ、先生さらっとしてくれてますが出来れば単独でがいい。
 
 本編が①だけ、先が気になる方は②③飛ばしていいと思うけど。by shihirojun- 
                  
    
         0 0
 
- 
                  
    
        
- 
          5.0 大人気シリーズ 二作目!大人気!ファインダーシリーズ 二作目です! もちろん、一作目ファインダーの標的から読むことをオススメします! 
 まず、絵が美しい! キャラクターが魅力的! 過去五回も補導されているという 高羽あきひと は まだ17才じゃなかったかな。カメラマンとして 仕事してるけど、まだ未成年なんだよね。家族とか 身辺謎です。これから描かれるといいなーby ななし子♥️- 
                  
    
         0 0
 
- 
                  
    
        
- 
          4.0 前半の麻見と高場のストーリーのみ購入しました。高桜の華はファインダーの標的で出てきた麻見と飛龍の過去の話みたいなので、購入していません。特に読まなくても今後支障はないかなと感じました。高場と麻見の関係性は相変わらずで、一方的で高圧的な攻めですが、暴力的な無理矢理感は一切なくて大人な攻めの感じにキュンとします。次回シリーズでもっと2人が近づいたらなーと期待します。 by ゆうゆうゆうな- 
                  
    
         1 1
 
- 
                  
    
        
作家やまねあやのの作品
 
        Loading
レーベルビーボーイコミックスの作品
 
        Loading
出版社リブレの作品
 
        Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
? 
    Loading
 
 
     
               
               
               
               
               
               
                    



