みんなのレビューと感想「窮鼠はチーズの夢を見る」(ネタバレ非表示)(9ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
良かった!
絵はもちろん、ストーリーもキャラクターの感情も全て丁寧に描かれていて、読んでいて胸が熱くなりました。
ただイケメンが登場するいわゆるBLとは違い、大人の恋愛小説を読んでるかのような、切なさや苦しさがある。
いい作品ですね。by ゆかわん-
0
-
-
5.0
有名
有名作なのに読んだことがなく、映画化でよく名前を目にするようになり気になって読んでみました。
1話目から引き込まれるような人間関係の描写があり、続きも読んでみようと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
良い
深い愛の話であり、深い人間洞察の話であり、とにかくスゴく深い。浅めのBLとは、全然違ってて、読む価値あります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
言葉が良いです
作者さんは小説家なのかなと思います。言葉が繊細で透明感があって情緒的で最高です。とても感情移入して読み進める事ができます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
作家買い
最近の BLにおいて 葛藤が 描かれなくなって どれくらいだろう。
ノンケ男子と 執着ストーカー気質の 二人のお話し。
BLという雰囲気 ど真ん中ではない、考えさせられる良本です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
良い!
映画が話題だったので原作から読みました。
今まで読んだBLとは少し違うような世界観で(主人公がノンケだからか)展開がわからず読み進めました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これは女性マンガのジャンル
BLではないんですよね。あくまで人間の物語。ノンケかと思っていた大伴は実は自分から強く誰かを欲しない、父親からも子供の頃何気に上手く女性のご機嫌をとればいいかのような刷り込みされてるだなと。作中では流されサムライとゲイの今ヶ瀬にも責められるんだけども、本当にその通りですよね。少し人を愛する事、受け入れることについて考えたりしました。でも本編より少し進んだの作品に少し泣いたりしました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドロドロの名作。
この作者さんの本は全部読んできましたが、全てにおいてちょっと視点が変わっていて面白いと感じます。どれも好き!とかではないですが、これは好き。
かく言うこの作品も、大抵の読者が期待したところに落とさないと言う結末がとても良いと思う。
実際周りに同性カップルは居ないけど、普通に起こり得そうな話なのに今まであまりなかった類の話です。
なのに劇場版にはこっぴどくガッカリさせられた!!!!誰だよジャニ起用した奴………(怒)by 匿名希望-
4
-
-
4.0
窮鼠
映画化されると聞いてマンガを読みたくなりました。センシンティブな内容の様に紹介されていますが、異性間との心のやり取りと同性同士のやりとりと違いがあるとは思えません。要するに対人間なんですよね。
by 小倉の民-
0
-
-
4.0
深い
性別関係なく、恋愛は苦しくてもどかしくて、でもやめられない魅力的なものだと思い知る。見ていて苦しいくらい入り込む。
by 匿名希望-
0
-