【ネタバレあり】黒い鏡のレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
スティーブンキングのようなスケール感
孤児院で育った準と親から虐待を受けていた諒が互いの心の隙間を埋め求め合い、世の中の不条理と対峙するホラーサスペンスストーリー。
ある事件をきっかけに諒とはなれ離れになった準は恐怖に耳を塞いで良い子を努め、警察学校を首席で入学した。養子先の師範から期待されて友人も多くそれなりに恋愛もしてきたが、いつも満たされない気持ちがあった。
下宿先を探す際偶然諒に再会し同居を始めるも、消してしまった幼い記憶が戻らずやきもきしている。
努力して築き上げた信頼や成績も周囲の妬みとなり行き場の無い怒りを自分自身にぶつける日々。
ある夜寝ている最中に無数の手がシーツの中を忍び寄り得体の知れない恐怖と快楽を知る。それ以来諒を意識するようになり、次第に互いを強く求め合うようになる。
断片的に戻る記憶と並行して諒に対する不信感が募り、思い通りにならない恋を悲観し準は諒の家を出て元の優等生である自分に戻ろうとした。
数ヶ月連絡が無くもやもやしている中、諒から準の誕生日パーティーの招待を受ける。
準の見せる子犬のような表情や、普段ポーカーフェイスの諒が最終章で自分の元を離れた準に懇願するまなざしが切なく、胸を射抜かれました。
無数の手が出てくるシーンは初めは怖いけど段々快感を得る為の道具に見えてきて、ストーリー展開も画の美しさも良かったです。最後まで読んで正解。by あかさたなはまやらーめん-
4
-
-
3.0
ミステリーなのかホラーなのか読んでいて分からなくなりますがどっちの要素もあります!!
最後がどうなるのかがきになってきます、by 匿名希ボウ-
0
-
-
4.0
謎すぎる
13話まで読んだけど謎すぎる…これってホラー?
黒い扉の部屋は一体何なの?
準は子どもの頃の記憶をなくしてて、この家に住むようになってから毎晩エロ悪夢を見るし、閉めてたはずの部屋の扉が毎日開いてるし、黒い部屋の扉はガタガタなるし…もうホラー過ぎて早くネタバレ?してほしい。
諒は一体何を隠してるんだろ…
謎すぎて続きが気になりすぎる…
誰か~最終話まで読んだ人ネタバレしてくださ~いby れいっちれれれ-
0
-